佐藤健出演ドラマを彩った主題歌や音楽って?
今回は佐藤健さんの連続ドラマ主題歌を表にまとめます。
2020年は1月にスタートしたTBS系ドラマ『恋はつづくよどこまでも』で話題でした。その後、本来ならば、『るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginning』2部作が7月と8月に続けて公開予定でしたが、コロナウイルス感染拡大の影響で緊急事態宣言が出たこともあり延期に。
『恋つづ』放送終了翌日にはYouTubeチャンネルを開設し三日でチャンネル登録者数100万人を突破したと話題になる出来事もあったとはいえ、もし無事に公開されていたなら2020年は今以上にテレビドラマと映画共に佐藤健の年になっていたに違いない。
《佐藤健とは》
日本の俳優。アミューズ所属。
高校2年の頃に初めて訪れた原宿でスカウトされ、2006年テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』への出演で俳優デビュー。2007年1月には平成仮面ライダーシリーズ第8作『仮面ライダー電王』で連続テレビドラマ初主演を務める。同年8月にはその『仮面ライダー電王』劇場版により映画初出演&初主演。2010年にはNHK大河ドラマ『龍馬伝』で初時代劇ドラマに出演。同年秋には日本テレビドラマ『Q10』で電王以来初の連続ドラマ主演に抜擢。2012年以降はには『るろうに剣心』の剣心役を始めとした多くのヒット作品に出演している。
今回はいろいろあったけど12月4日に『るろうに剣心 最終章』の公開日が発表された嬉しさの勢いで、2020年年末に佐藤健さんをピックアップ!
始めます。
連続ドラマ出演作品一覧(友情出演、ゲスト出演など含む)
※主演作品はタイトル太字
【NHK】
【日本テレビ】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2010年秋 | Q10 | 高橋優「ほんとのきもち」 |
【テレビ朝日】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2006年6月- | プリンセス・プリンセスD |
OP:midnightPumpkin「VEGA」 ED:鎌苅健太&佐藤健&藤田玲「Treasure」 |
2007年1月- | 仮面ライダー電王 | AAA DEN-O form「Climax Jump」 |
【TBS系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2008年春 | ROOKIES | GReeeeN「キセキ」 |
2008年秋 | ブラッディ・マンデイ(Season1) | flumpool「Over the rain〜ひかりの橋〜」 |
2009年春 |
MR.BRAIN (※第4話、第5話) |
Van Halen「JUMP」 |
2010年冬 | ブラッディ・マンデイ(Season2) | flumpool「残像」 |
2011年冬 | 冬のサクラ | 山下達郎「愛してるって言えなくたって」 |
2013年冬 | とんび | 福山雅治「誕生日には真白な百合を」 |
2015年春 | 天皇の料理番 |
OP:エドワードエルガー「威風堂々第1番」 主題歌: さだまさし「夢見る人」 |
2018年夏 | 義母と娘のブルース | MISIA「アイノカタチ feat. HIDE(GReeeeN)」 |
2020年冬 | 恋はつづくよどこまでも | Official髭男dism「I LOVE…」 |
2023年冬 | 100万回 言えばよかった | マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」 |
【テレビ東京系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2007年冬 |
しにがみのバラッド。 (※第7話、第8話、第11話) |
主題歌:sacra「閃光」 ED:TRICERATOPS「No Surprises」 |
【フジテレビ系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2009年冬 | メイちゃんの執事 | ROCK’A’TRENCH「My SunShine」 |
2016年春 | ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜 | Mayday「Do You Ever Shine?」 |
【Netflix】
配信期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2022年11月24日‐ | First Love 初恋 |
インスパイア:宇多田ヒカル「First Love」「初恋」 音楽:岩崎太整 |
スペシャルドラマ出演作品(オムニバス形式の連続ドラマ含む)
※主演作品はタイトル太字
【日本テレビ系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2009年6月30日 | MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜 |
主題歌:flumpool「MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜」 挿入歌:SWANKY DANK「For You」 |
【TBS系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2020年1月2日 |
義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル |
MISIA 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」 |
2022年1月2日 |
義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル |
MISIA 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」 |
【フジテレビ系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2009年8月25日 |
ほんとにあった怖い話~10周年SP~ 『顔の道』 |
– |
2011年8月13日 |
最後の絆 沖縄・引き裂かれた兄弟 〜鉄血勤皇隊と日系アメリカ兵の真相〜 |
– |
2019年10月12日 |
ほんとにあった怖い話~20周年SP~ 『汲怨のまなざし』 |
– |
映画出演作品一覧
※主演作品はタイトル太字
【2005年-2009年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2007年8月4日 |
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! |
175R「夢で逢えたなら…」 |
2008年4月12日 |
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 |
主題歌:「Double-Action CLIMAX form」 OP:「Climax Jump DEN-LINER form」 |
2008年10月4日 |
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(※特別出演) |
AAA DEN-O form「Climax Jump the Final」 |
2009年5月1日 |
GOEMON (※霧隠才蔵の青年時代役) |
Violet UK「Rosa」 |
2009年5月30日 | ROOKIES -卒業- | GReeeeN「遥か」 |
【2010年-2014年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2010年5月8日 |
劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル |
熊谷育美「月恋歌」 |
2010年9月4日 | BECK |
OP:Red Hot Chili Peppers「Around the World」 ED:OASIS「Don’t Look Back in Anger」 |
2012年8月25日 | るろうに剣心 | ONE OK ROCK「The Beginning」 |
2013年6月1日 | リアル〜完全なる首長竜の日〜 | Mr.Children「REM」 |
2013年12月14日 | カノジョは嘘を愛しすぎてる |
劇中バンド①:CRUDE PLAY「サヨナラの準備は、もうできていた」 劇中バンド②:MUSH&Co.「明日も」 |
2014年8月1日 | るろうに剣心 京都大火編 | ONE OK ROCK「Mighty Long Fall」 |
2014年9月13日 | るろうに剣心 伝説の最期編 | ONE OK ROCK「Heartache」 |
【2015年-2019年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2015年6月6日 | トイレのピエタ | RADWIMPS「ピクニック」 |
2015年10月3日 | バクマン。 | サカナクション「新宝島」 |
2016年5月14日 | 世界から猫が消えたなら | HARUHI「ひずみ」 |
2016年10月15日 | 何者 | 中田ヤスタカ「NANIMONO(feat. 米津玄師)」 |
2017年9月30日 | 亜人 | THE ORAL CIGARETTES「BLACK MEMORY」 |
2017年12月16日 | 8年越しの花嫁 奇跡の実話 | back number「瞬き」 |
2018年4月20 | いぬやしき | MAN WITH A MISSION「Take Me Under」 |
2018年10月19日 | 億男 | BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」 |
2018年11月23日 | ハード・コア | ED:Ovall「なだらかな夜 feat.Gotch」 |
2018年12月22日 |
平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER |
(平成ライダー主題歌20曲のリミックス) |
2019年2月22日 | サムライマラソン | 音楽:フィリップ・グラス |
2019年11月8日 | ひとよ | 音楽:大間々昂 |
【2020年-2024年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2020年3月20日 | 一度死んでみた | 音楽:ヒャダイン |
2021年4月23日 | るろうに剣心 最終章-The Final- | ONE OK ROCK「Renegades」 |
2021年6月4日 | るろうに剣心 最終章-The Beginning- | ONE OK ROCK「Broken Heart of Gold」 |
2021年10月1日 | 護られなかった者たちへ | 桑田佳祐「月光の聖者達」 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
佐藤健さんの出演作品を「日付」「タイトル」「主題歌」の表にしました。
書いてて思ったのは作品ごとに世代別に確実に着実にファンを獲得してるなぁと。ムリヤリな分析にはなってしまいますが。
仮面ライダーシリーズからスターになっていく俳優さんって多いとよく言うけど、それって要は全国のママさん世代の支持者を獲得したということで。それに続いて漫画からの実写が難しいとされる中での剣心役にハマり『るろうに剣心』ファン世代を味方につけ、1980年に堺正章さんが主演を演じた『天皇の料理番』のリメイクでも全力で向き合いマチャアキ世代からの評価も上げておきながら、高視聴率枠のNHK連続テレビ小説を経て、2020年の『恋つづ』に繋がっていく。この流れ。
今一番人気ありそうじゃない?引き続き健さんの活躍には注目してます。
追加があれば更新。(目標)
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント