尾野真千子出演ドラマを彩った主題歌や音楽って?
今回は尾野真千子さんの出演したドラマ主題歌を表にまとめます。
《尾野真千子とは》
日本の俳優。
1996年14歳の時に学校の下駄箱を掃除していたところ、映画の撮影のため奈良県を訪れていた河瀨直美監督の目にとまり、1997年公開の映画『萌の朱雀』で主演デビュー。作品はカンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞。2000年高校卒業後に本格的に俳優活動を始めるため上京したものの、いきなりブレイクとはいかず。それでもさまざまな作品への出演を通して徐々に演技の才能を伸ばし、大河ドラマ『義経』や連続テレビ小説『芋たこなんきん』などの出演を経て、2007年、10年ぶりに河瀨直美監督が手掛ける映画『殯の森』に主演。
これをきっかけに、2009年『火の魚』、2010年『Mother』、2011年『カーネーション』などをはじめとした作品の出演へと繋げていく。つい先日も7月8日公開の出演映画『こちらあみ子』の舞台挨拶があったばかり。
映画たくさん出てるよなぁ…とふと気になったの尾野真千子さんをピックアップします。これまでに出演したドラマ&映画の「音楽」「主題歌」を振り返ります。
始めます。
連続ドラマ出演作品一覧(友情出演、ゲスト出演など含む)
※主演作品はタイトル太字
【NHK/NHK BSプレミアム】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
1999年5月- | 女性捜査官アイキャッチャー(※第1話・第2話) | BLANKEY JET CITY「ぺピン」 |
2003年冬 | 人情とどけます〜江戸・娘飛脚〜(※第4話) | – |
2005年1月- | 大河ドラマ『義経』 | 音楽:岩代太郎 |
2006年10月- | 連続テレビ小説『芋たこなんきん』 | FAYRAY「ひとりよりふたり」 |
2009年11月- | 外事警察 | 音楽:梅林茂 |
2011年10月- | 連続テレビ小説『カーネーション』 | 椎名林檎「カーネーション」 |
2013年8月- | 夫婦善哉 | 音楽:金子隆博 |
2015年10月 |
洞窟おじさん 完全版 (※第3話・第4話(※NHK BSプレミアム)) |
– |
2016年9月- | 夏目漱石の妻 | 音楽:清水靖晃 |
2019年10月 |
令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear (※NHK BSプレミアム) |
音楽:阿部海太郎 |
2020年1月- | 心の傷を癒すということ | 音楽:世武裕子 |
2020年1月- | 麒麟がくる | 音楽:ジョン・グラム |
2023年3月- | グレースの履歴(※NHK BS4K・BSプレミアム) | 音楽:阿部海太郎 |
2024年4月- | 連続テレビ小説『虎に翼』(※ナレーション) | 米津玄師「さよーならまたいつか!」 |
【日本テレビ系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2001年9月 | shin-D『Ready Made』 | – |
2010年春 | Mother | hinaco「泣き顔スマイル」 |
2018年12月 | 生田家の朝(※ZIP内ドラマ) | 福山雅治「いってらっしゃい」 |
2019年10月 | 生田家の朝 2019秋(※ZIP内ドラマ) | 福山雅治「いってらっしゃい」 |
【テレビ朝日系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2016年夏 | はじめまして、愛しています。 | 槇原敬之「理由」 |
【TBS系(BS-i含む)】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2002年10月- | ケータイ刑事 銭形愛(※第4話) | オノ・アヤコ「彼女の情景」 |
2003年秋 | ケータイ刑事 銭形舞(※第7話) | – |
2010年夏 | MM9-MONSTER MAGNITUDE- | 音楽:斉藤恒芳 |
2012年夏 | サマーレスキュー〜天空の診療所〜 | Superfly「輝く月のように」 |
2015年秋 | おかしの家 | RCサクセション「空がまた暗くなる」 |
2018年夏 | この世界の片隅に | 音楽:久石譲 |
【フジテレビ系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2004年夏 | 人間の証明(※第4話-第5話) | 河口恭吾「A Place in the Sun」 |
2005年冬 | 救命病棟24時[第3シリーズ] | DREAMS COME TRUE「何度でも」 |
2006年秋 | 役者魂!(※第9話) |
主題歌:松たか子「みんなひとり」 挿入歌:竹内まりや「スロー・ラヴ」 |
2007年冬 |
東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜 (※第7話-) |
コブクロ「蕾」 |
2010年夏 | ジョーカー 許されざる捜査官(※第7-8話) | RIP SLYME「SCAR」 |
2011年春 | 名前をなくした女神 |
主題歌:アンジェラ・アキ「始まりのバラード」 OP:Alice「moving on」 |
2013年冬 | 最高の離婚 | 桑田佳祐「Yin Yang」 |
2014年春 | 極悪がんぼ | 氣志團「喧嘩上等」 |
2014年春 |
続・最後から二番目の恋 (※第5話ゲスト出演) |
主題歌:浜崎あゆみ「Hello new me」 挿入歌・劇中歌:Yael Naim、小泉今日子&中井貴一 |
【WOWOW】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2009年3月- | 空飛ぶタイヤ | Holly Cole「Tennessee Waltz」 |
2011年3月- | CO 移植コーディネーター(※第1話) | 音楽:佐藤直紀 |
2012年6月- | マグマ | YURI「キボウ」 |
2019年3月- | 絶叫 | 音楽:林ゆうき |
【Hulu/FOD/Netflix/Disney+】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2015年11月- | フジコ(※Hulu) | 斉藤和義「シンデレラ」 |
2019年3月- | 夫のちんぽが入らない(※第4-6話FOD×Netflix) | 音楽:石塚徹、ほか |
2022年9月14日- |
すべて忘れてしまうから (※Disney+) |
全10組のアーティストが 全10話それぞれのEDテーマを担当 |
2023年10月27日- | 僕の手を売ります(※FOD・Amazon) | 七尾旅人「Drive into The Night」 |
スペシャルドラマ出演作品(オムニバス形式の連続ドラマ含む)
※主演作品はタイトル太字
【NHK(BSハイビジョン含む) 】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
1998年11月- | 余命半年 生前給付3000万円の夢(※全2話) | – |
2001年3月 | 介護ビジネス | – |
2009年7月24日 | 火の魚 | 音楽:和田貴史 |
2009年12月21日 |
25分 私が初めて創ったドラマ 『ウラ声ボーイズ』 |
– |
2014年1月 | 足尾から来た女(※全2話) | 牛込勇峰「麦打唄」 |
2024年3月26日 | ケの日のケケケ |
音楽:Ryu Matsuyama |
【日本テレビ系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2010年12月9日 | ニセ医者と呼ばれて〜沖縄・最後の医介輔〜 | ji ma ma「海鳴り」 |
2014年8月30日 | はなちゃんのみそ汁 | 音楽:三宅一徳 |
【テレビ朝日系(北海道テレビなど含む)】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2000年8月26日 | ひかりのまち(※北海道テレビ) | 藤井フミヤ「Angel Voice」 |
2004年4月2日 | 砦なき者 | 宇崎竜童「マリオネット」 |
2009年2月7日 | 警官の血[第一夜] | 音楽:仲西匡 |
2014年12月6日 | 松本清張〜坂道の家 | 音楽:mio-sotido |
2016年10月2日 | 狙撃 | 音楽:KOSEN |
2020年3月1日 | 微笑む人 | – |
【TBS系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2003年2月 |
怪談新耳袋 第1シリーズ 第22話・第23話 『第三診療室』 |
‐ |
2003年7月28日 | 湯の町コンサルタント2 加賀百万石殺人事件 | – |
2003年9月14日 |
恋する日曜日 第1シリーズ 第24話『ゆらゆら〜バカンスはいつも雨』 |
‐ |
2014年夏 |
おやじの背中 第6話『父の再婚、娘の離婚』 |
挿入歌:Nat King Cole、Natalie Cole「Unforgettable」 |
【フジテレビ系】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2002年3月27日 |
世にも奇妙な物語 春の特別編 『無視ゲーム』 |
音楽:蓜島邦明 |
2005年3月29日 |
救命病棟24時[第3シリーズ] 『アナザーストーリー』 |
DREAMS COME TRUE「何度でも」 |
2005年9月3日 |
積木くずし真相〜あの家族、その後の悲劇〜 [後編] |
平井堅「思いがかさなるその前に…」 |
2006年11月18日 | 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜 | BEGIN「東京」 |
2008年9月20日 |
なでしこ隊 〜少女達だけが見た特攻隊・封印された23日間〜 |
– |
2012年11月9日 | 疑惑 | – |
2013年11月29日 | 長谷川町子物語〜サザエさんが生まれた日〜 | テーマ音楽:久石譲 |
2014年2月8日 | 最高の離婚Special 2014 | 桑田佳祐「Yin Yang」 |
【WOWOW】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2010年3月- |
横山秀夫サスペンス 第2話『誤報』 |
– |
2014年4月27日 | パンドラ~永遠の命~ | 音楽:佐藤直紀 |
2015年3月28日 | 十月十日の進化論 | 音楽:曾我部恵一 |
2018年10月8日 | tourist ツーリスト 第3話『ホーチミン篇』 | 主題歌:HYUKOH |
【BS松竹東急】
放送日 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2022年4月9日 | 夜のあぐら 〜姉と弟と私〜 | 音楽:Akeboshi |
映画出演作品(友情出演、ゲスト出演など含む)
※主演作品はタイトル太字
【1995年-1999年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
1997年11月1日 | 萌の朱雀 | 音楽:茂野雅道 |
【2000年-2004年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2001年1月20日 | EUREKA | 音楽:山田勳生 |
2001年2月17日 | ギプス | 音楽:ゲイリー芦屋 |
2001年3月3日 | man-hole | カーネーション「Garden City Life」 |
2001年5月19日 | あしたはきっと… | 音楽:藤田辰也 |
2004年4月17日 | リアリズムの宿 | 挿入歌:くるり「家出娘」 |
2004年5月8日 | 世界の中心で、愛をさけぶ | 平井堅「瞳をとじて」 |
2004年7月17日 | 茶の味 | 音楽:リトルテンポ・主題歌:「茶の味」 |
【2005年-2009年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2006年3月25日 | ナイスの森〜The First Contact〜 | – |
2006年8月5日 | I am 日本人 | 森田健作「約束」 |
2006年11月25日 | ありがとう | 河島英五「生きてりゃいいさ」 |
2007年5月29日 | 殯の森 | 音楽:茂野雅道 |
2008年5月24日 | 山のあなた〜徳市の恋〜 | 音楽:緑川徹、中川俊郎 |
2008年5月31日 | ヤーチャイカ | 音楽:丸尾めぐみ |
2008年7月5日 | クライマーズ・ハイ | 元ちとせ「蛍星」 |
2009年1月24日 | 旅立ち〜足寄より〜 | 松山千春「我家」 |
【2010年-2014年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2010年1月9日 | 真幸くあらば |
音楽:紺野紗衣 (音楽監督:森山直太朗) |
2010年5月22日 | トロッコ | 音楽:川井郁子 |
2011年2月5日 | 心中天使 | angela「「リアル」は…」 |
2011年7月2日 | 小川の辺 | 音楽:武部聡志 |
2012年6月2日 | 外事警察 その男に騙されるな | Bruno Mars「Grenade」 |
2012年11月2日 | のぼうの城 | エレファントカシマシ「ズレてる方がいい」 |
2012年12月22日 | 大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇] | MISIA「Back In Love Again (feat. 布袋寅泰)」 |
2013年5月11日 | 探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 | 鈴木慶一とムーンライダーズ「スカンピン」 |
2013年9月28日 | 謝罪の王様 | E-girls「ごめんなさいのKissing You」 |
2013年9月28日 | そして父になる | 音楽:松本淳一、森敬、松原毅 |
2014年2月8日 | ニシノユキヒコの恋と冒険 | 七尾旅人「TELE○POTION」 |
2014年3月1日 | 魔女の宅急便 | 倉木麻衣「Wake me up」 |
【2015年-2019年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2015年1月17日 | 神様はバリにいる | 湘南乃風「BIG UP」 |
2015年3月7日 | ソロモンの偽証[前篇・事件] | U2「With or Without You」 |
2015年4月11日 | ソロモンの偽証[後篇・裁判] | U2「With or Without You」 |
2015年6月27日 | きみはいい子 | 音楽:田中拓人 |
2015年11月7日 | 起終点駅 ターミナル | My Little Lover「ターミナル」 |
2016年3月12日 | エヴェレスト 神々の山嶺 | IL DIVO「喜びのシンフォニー」 |
2016年6月25日 | TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ | 地獄図「TOO YOUNG TO DIE!」 |
2016年8月27日 | 後妻業の女 | 音楽:羽岡佳 |
2016年11月12日 | ミュージアム | ONE OK ROCK「Taking Off」 |
2017年4月8日 |
ブルーハーツが聴こえる(オムニバス形式) 「ハンマー(48億のブルース)」 |
THE BLUE HEARTS |
2017年6月24日 | いつまた、君と ~何日君再来~ | 高畑充希「何日君再来」 |
2017年9月23日 | ナミヤ雑貨店の奇蹟 | 山下達郎「REBORN」 |
2018年3月17日 | 素敵なダイナマイトスキャンダル | 尾野真千子と末井昭「山の音」 |
2018年4月6日 |
クソ野郎と美しき世界(オムニバス映画) episode.3 「光へ、航る」、episode.4 「新しい詩」 |
エンディング曲:クソ野郎★ALL STARS「地球最後の日」 |
2019年9月6日 | 台風家族 | フラワーカンパニーズ「西陽」 |
2019年11月15日 | 影踏み | 山崎まさよし「影踏み」 |
【2020年-2024年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2021年1月29日 | 心の傷を癒すということ 劇場版 | 森山直太朗「カク云ウボクモ」 |
2021年1月29日 | ヤクザと家族 The Family | millennium parade「FAMILIA」 |
2021年5月21日 | 茜色に焼かれる | GOING UNDER GROUND「ハートビート」 |
2021年5月28日 | 明日の食卓 | tokyo blue weeps「Motherland」 |
2022年5月20日 | ハケンアニメ! | ジェニーハイ「エクレール」 |
2022年5月27日 | 20歳のソウル | Kenta Dedachi「Jasmine」 |
2022年7月8日 | こちらあみ子 | 音楽:青葉市子 |
2022年8月19日 | サバカン SABAKAN | ANCHOR「キズナ feat. りりあ。」 |
2022年10月7日 | 千夜、一夜 | 音楽:清水靖晃 |
2023年6月2日 | 渇水 | 向井秀徳「渇水」 |
2023年7月21日 | PLASTIC | 音楽:PLASTIC KEDY BAND |
2023年10月20日 | おまえの罪を自白しろ | B’z「Dark Rainbow」 |
アニメ映画一覧
【声の出演(※日本版主題歌のない海外作品除く】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2016年7月30日 | ちえりとチェリー | Salyu「青空」 |
2018年8月24日 |
ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間- 『サムライエッグ』 |
木村カエラ「ちいさな英雄」 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
尾野真千子さんの出演作品を、「日付」「タイトル」「主題歌」の表にしました。
主題歌に着目してみると気になったのは2018年の『素敵なダイナマイトスキャンダル』。主人公の母親役を演じた尾野さんと原作者の末井昭氏が歌唱しています。ほかにも尾野さんの歌声を探してみると、2011年主演ドラマの『カーネーション』の劇中歌、2018年映画の『クソ野郎と美しき世界』のエンディング曲でほんの少しあったぐらいです。貴重な3作品でした。
ブレイクしたきっかけが2007年の『殯の森』なのか、2011年の朝ドラ『カーネーション』なのか…どうこうよりも、ドラマもこなしながらのこのコンスタントな映画出演を通して人気と演技力を付け、コツコツ経験を積んできた俳優であることを改めて再確認できたなと思います。主題歌や音楽を通して気になる作品探してみてくださいね。
引き続き尾野真千子さんの活躍は追いかけます。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント