Adoが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はAdoさんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2020年10月配信リリースとなったメジャーデビュー曲「うっせぇわ」を筆頭に「踊」などのヒットでお馴染みのAdoさん。2022年1月7日に発表された『第54回オリコン年間ランキング2021』のアーティスト別セールス部門の新人ランキングでは期間内売上16.4億円を記録し1位を獲得しました。これはCD作品未発売のアーティスト史上初のことで、ソロアーティストでは2004年度の平原綾香さん以来17年ぶりの快挙なのだそう。
徐々に電話や映像によるテレビ出演が増えてきたとはいえ、まだまだ謎の部分も多いことも事実。それでも2022年1月26日に自身初のCDとなる1stアルバム『狂言』を発売した後、4月4日にはワンマンライブ『喜劇』をZepp DiverCity TOKYOで開催することを発表しています。どういったライブになるのか。
そんなAdoさんがこれまで発表した曲からドラマ主題歌に注目し紹介していきます。
追加があればその都度更新したい気持ち。
さて、
Adoが歌うドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
Adoとは
初の全国ツアー「蜃気楼」を行います。
— Ado (@ado1024imokenp) July 4, 2022
詳細はこちらからhttps://t.co/1iyOuEh1Xn pic.twitter.com/GFQ3FTXMH7
日本の女性歌手。
2017年1月ニコニコ動画に動画を投稿し歌い手としての活動をスタート。
さまざまな楽曲への参加を経て、
2020年10月23日、17歳最後の日に配信シングル「うっせぇわ」でメジャーデビュー。
3月までは現役女子高生シンガーという肩書きをもちあわせつつ、
7月にはLiSAさんに続きこの曲で女性ソロアーティスト史上2組目ストリーミング2億回再生を突破。
さらにYouTubeのミュージックビデオは2022年1月15日付で2億回再生を突破した。←NEW!!
リリース作品としては、(追加含め)2023年7月11日配信のデジタルシングル「向日葵」で21曲目のオリジナル曲となる。
ほか、フィーチャリングなどで参加した楽曲、歌ってみた動画など、多数あり。
2022年1月26日には初のCDとなる1stフルアルバム『狂言』が発売。
追記☞8月6日公開『ONE PIECE FILM RED』のウタの歌唱パートをAdoさんが担当しています。2022年8月10日に『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』が発売です。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率19.1%
平均視聴率8.9%
平均視聴率6.4%
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
夜のピエロ
リンクした作品の配信確認は2023年9月13日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Adoさんのドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると(追加含め)4曲でした。
2021年夏に深夜25時台のドラマのオープニングテーマに起用されたのねと思っていたら、次の秋作品には人気ドラマの『ドクターX』第7シリーズの主題歌になったのでびっくり。
アルバムリリース前にこれ以上の話題はないだろうと余裕こいてましたら、さらに続けざまに2022年冬期のドラマ主題歌が追加されてあたふたしています。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
引き続きAdoさんの活動は追いかけます。
終わりに
Adoさんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、あくまでAdoさんの曲を聴くきっかけとして考えています。一つの大きなきっかけとして確かに「うっせぇわ」がありました。「うっせぇわ」しか知らない人がそれ以外の曲も聴くきっかけとして「ドラマ主題歌」というくくりは個人的にはアリだと思っています。
とはいえ、もちろんドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいない。今回の記事ではたった4曲を紹介しただけです。ぜひドラマ主題歌だけでなくいろいろ聴いてほしいです。今はもうすぐ発売となる1stフルアルバム『狂言』をCDで買うことを全力でお勧めしますが、定額で音楽が聴き放題のストリーミングサービスで聴くのも今の時代はOK。
もちろん音楽配信サービスは多々ありますね。どれがいいとは一概には言えない。ただ、ここではApple Musicを紹介しています!☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の情報となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、2022年4月4日に初のワンマンライブ『喜劇』@Zepp DiverCity TOKYOが予定されています。ずっとコロナが邪魔してくるけれど、これ以上に貴重なライブがあるのかって話だと思います。ライブの1公演1公演がいままでより貴重と感じるようになってきたこの音楽業界で2021年を代表するAdoさんの初のワンマンを観ない手はない。
ライブ関連の詳細・最新情報は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
どんどんライブは開催してほしいと思います!
好きな音楽は音源で聴くだけでなく、
ぜひライブに足を運んでください。
コメント