amazarashiが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はamazarashiのドラマ主題歌をみていこうと思います。
メジャーデビューしてから5年程経過した2015年に初のシングル作品「季節は次々死んでいく」がテレビアニメ
『東京喰種トーキョーグール√A』のエンディングテーマに起用され一気に知名度を上げたamazarashi。
フロントマンの秋田ひろむさんの文学的かつ現実的で奥が深い詩と独創的なメロディセンス、そして心に語り掛けるような特徴のある歌声は、
ファンのみならず歌手や俳優など広範囲からも支持されていて、今後さらに注目すべき二人組のロックバンドです。
2013年には中島美嘉さんの依頼を受け38thシングルを楽曲提供。
この表題曲の「僕が死のうと思ったのは」は2018年7月に放送の『音楽の日』で韓国の歌手ジェ・ジュンさんがカバーしていました。
視聴者からすれば一見、中島美嘉さんの曲をカバーしたとしか見えないのですが、
この『音楽の日』放送日の7月14日は、菅田将暉さんの4thシングル「ロングホープ・フィリア」が先行配信された日とも重なります。
そう、この「ロングホープ・フィリア」も秋田ひろむさんの作詞作曲なんです。
この日、裏ではamazarashiが密かに大きくピックアップされていたことになります。
だいぶ話はあっちこっちしていますが(笑)
少しamazarashi気になってきませんか?ではamazarashiの詩の世界へ行ってみましょう。
今回はドラマ主題歌の切り口からamazarashiを紹介します。
さて、
amazarashiの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
amazarashiとは
amazarashi アルバム「ボイコット」アートワーク、収録内容公開を公開しました。https://t.co/jU6SMd14sn pic.twitter.com/aNi6nOkq4X
— amazarashi (@amazarashi_info) February 4, 2020
2007年結成のロックバンド。
メンバーは秋田ひろむさん(Vo/Gt)、豊川真奈美さん(Key)の二人。
ライブではサポートメンバーを加えた編成で行っている。
インディーズでミニアルバム『光、再考』と『0.』のリリースを経て、
2010年6月9日発売の3rdミニアルバム『爆弾の作り方』でメジャーデビュー。
最新のミニアルバムは2016年10月12日発売の『虚無病』で
最新のシングルは2019年2月13日発売の「さよならごっこ」。
2020年3月11日には5thフルアルバム『ボイコット』が発売となる。
ほか、ベストアルバム、映像作品、企画アルバムなど、あり。
ベストアルバム『メッセージボトル』は2017年3月29日発売で、通常版はCD2枚組で初回限定ではCD3枚とDVDという仕様。
連続ドラマ主題歌リスト
アノミー
ヒーロー
【番外編】映画主題歌リスト
たられば
まとめ
いかがでしたでしょうか。
amazarashiの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると2曲でした。
番外編として映画主題歌も1曲紹介しました。
合計3曲ですね。
2011年以降はしばらくドラマタイアップからは遠ざかってはいましたが、
その間も確実に人気を獲得し、独自の世界観の楽曲を世に送り出し続けていました。
いまは芸能界でもファンを公言する方も多く出てきており、
『銀と金』のドラマタイアップに起用されたことも、菅田将暉さんの楽曲提供も例外ではなく、
そういった繋がりからも、タイアップがつく可能性は高いと思います。
今後のamazarashiの活動からも目が離せないです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
amazarashiのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでamazarashiの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった3曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、3月リリースのアルバムのツアー『amazarashi Live Tour 2020 ボイコット』の日程が発表されていました。
2020年4月28日の大阪公演を皮切りに、5月24日の青森公演まで、全8公演が発表済でした。
ライブ関連の詳細はホームページやSNSでご確認ください。
いつ追加情報があってもいいようにマメにチェックしましょう。
今大注目のロックバンドamazarashiです。
実際にライブ会場に足を運んで生の音を体感しちゃおう!
コメント