DIR EN GREYが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はDIR EN GREYのドラマ主題歌をみていこうと思います。
1997年の結成から作品のたびに進化を続けてきたことで独自の世界観を確立し、今や日本だけでなく世界中に熱狂的な支持者を獲得しているDIR EN GREY。
2002年頃から2005年にかけた作品でいわゆるヴィジュアル系からラウドやメタルといったヘヴィロックへと徐々に変化していくにつれ海外からの注目度も上がっていき、2006年にはKoЯn主宰の北米ツアー30公演超への同行や、さらに2007年の12カ国121本のツアーを周るほどまでに日本から世界へとその活動の幅を急激に拡大していきました。海外の大型フェスへの出演を通してKoЯn以外の海外アーティストからの注目も多くその音楽性もまた高い評価を受けています。
メジャーデビュー曲の「残-ZAN-」から衝撃をうけて以来ずっと密かなファンのぼくですが、単独は一度も行ったことなくて「LOUD PARK」とか年末の「CDJ」など、あと幕張の万博でも観た記憶が…。そういったフェス参加のみだったりします(🐵💧)。CDJのようなアウェイな空間までもディル色に染めてくれてありがとう。SNSが最近嫌いなのでここでお礼を。
さて、
DIR EN GREYの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
DIR EN GREYとは
1997年結成以来、「痛み」をテーマに数々の作品を産み出してきたDIR EN GREYのBEST ALBUM『VESTIGE OF SCRATCHES』が本日2018年1月2日(火)、遂に発表となりました。
— DIR EN GREY (@DIRENGREY_JP) January 2, 2018
DIR EN GREY
BEST ALBUM
『VESTIGE OF SCRATCHES』
是非、お楽しみください。https://t.co/NlIAOXO7GWhttps://t.co/bodN62ACq5 pic.twitter.com/sRc8eoBC2i
日本のヴィジュアル系ロックバンド。1997年結成。
メンバーは、 京さん(Vo)、薫さん(Gt)、Dieさん(Gt)、Toshiyaさん(Ba)、Shinyaさん(Dr)の5人。
インディーズでミニアルバム「MISSA」、シングル「JEALOUS」「-I’ll-」などのリリースを経て、
1999年1月20日にYOSHIKIさんプロデュースでシングル「アクロの丘」「残-ZAN-」「ゆらめき」3枚同時リリースしメジャーデビュー。
これまでに、2021年4月28日発売(予定)の「朧」でシングルが32枚、2018年9月26日発売の『The Insulated World』でオリジナルアルバムが10枚、発売(済)。
ほか、ベストアルバム、ミニアルバム、映像作品など、あり。
最新のベストアルバムは2018年1月2日発売の『VESTIGE OF SCRATCHES』。
連続ドラマ主題歌リスト
予感
【番外編】映画主題歌リスト
audrey
CLEVER SLEAZOID
まとめ
いかがでしたでしょうか。DIR EN GREYの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。主題歌は1曲でした。別枠番外編で曲紹介のつもりで映画主題歌を2曲入れたので、合計3曲紹介です。
メジャーデビューシングルの3曲は全てタイアップ有りで、テレビ朝日系音楽番組ミュージックステーションには「残-ZAN-」で出演。その後4thシングル「Cage」、そしてこの5thシングル「予感」と3度のMステ出演という記録があります。
このそれ以降パタっと出演をやめたこととタイアップにこだわらなくなった流れは、世界を視野に活動していくことにした決意とそれがリンクしているようにも見えます。ディルの活動をふりかえってみるとドラマ主題歌をアホみたいに紹介し続けているぼくが言うのもなんですが….必ずしもタイアップが全てではないってこと!に気づかされる(゚Д゚)💦(笑)
あまり大きい声じゃ言えないけど、日本はもっと海外で活躍するアーティストを評価する賞レース欲しいよね。MTVのJAPANさんがやってくれるミュージックアワード的なものはあくまでアメリカMTVの子会社企画だからね。70年代後半のYMOが海外で成功した時代から大きなものがあってよかったような。数ある日本の音楽が世界で評価されたことってパッと思いだせるだけでもけっこういるけど日本国内ではけっきょく
「それで?」
って空気あるよね。
たまにチョット持ち上げることはあっても本当にチョット。きっと半世紀以上続く歴史の長い賞レースから注目が薄れるのが嫌なのかなって思ったりもするけどいつまでもそんなんじゃだめじゃんね。
いや、やばいでしょって話だよね。
終わりに
DIR EN GREYのドラマ主題歌を紹介してきましたが、あくまでDIR EN GREYの曲を聴くきっかけとして考えています。「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」「懐かしい」と思い出に浸る、などそれもいいです。
でも、ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。今回の記事ではたった3曲を紹介しただけです。ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、今の時代、便利なものがあります。
個人 | 月額980円 |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円 |
学生 | 月額480円 |
曲数 | 7000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後
☝まだの方はぜひ。とりあえずブログ作成時ベストアルバムは配信ありそうです。
ライブ情報ですが、爆音上映会『目黒鹿鳴館GIG』と題し目黒鹿鳴館で収録された最新撮り下ろしライブ映像を流すイベントを開催中。全国10公演のうち2月16日17日横浜が終了したところ。
ライブ&イベント関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
コロナはどうなったら収束なのでしょうか…、普通に安心してライブできる日はきますか?(泣)
とはいえー、
音源だけではディルの全てはわかりません。ぜひライブに!
単独に抵抗がある方はフェスからでいいと思います。🐒
コメント