坂本冬美が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回は坂本冬美さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
CMソングとして流れていた「また君に恋してる」のイメージがぼくは未だに強いです。
ビリーバンバンが2007年に発表した楽曲をカバーしたもので、双方とも「いいちこ」のCMソングとなっていました。
坂本さんはこの曲で演歌歌手史上初の着うたフル配信でのミリオンを達成したそうです。
他にも1994年から2018年の期間の『NHK紅白歌合戦』で通算7度に渡り歌唱された記録のある
「夜桜お七」のヒットでも知られ、いまなお演歌歌手として第一線で活躍していますね。
今回はそんな坂本さんのドラマ主題歌に注目しました。
演歌というジャンルがどういったドラマのタイアップに起用されているか、楽しみ。
さて、
坂本冬美の歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
坂本冬美とは
YouTubeにて、「俺でいいのか」ミュージックビデオ映像が解禁しました💡
— 坂本冬美ファンクラブ (@Fuyumi_staff) August 21, 2019
冬美女将の相手役は、クレイジーケンバンドの横山剣さんでした♪♪https://t.co/jygSGch3mv
日本の演歌歌手、女優。
1987年3月4日発売の1stシングル「あばれ太鼓」でデビュー。デビュー曲から80万枚を越えるヒットを記録。
1991年には細野晴臣さん、忌野清志郎さんと「HIS」を結成したり、1992年には女優としても活動を開始し、
マルチな活動でファンを魅了している。
これまでに、2019年8月21日発売の「俺でいいのか」でシングルが約50枚、
2019年12月4日発売の『坂本冬美 全曲集2020』でベストアルバム含むアルバム作品が多数、発売されている模様、
とにもかくにも、このベストアルバム『坂本冬美 全曲集2020』を紹介しておく!
連続ドラマ主題歌リスト
雨あがり
忍冬(すいかずら)
女は抱かれて鮎になる
まとめ
いかがでしたでしょうか。
坂本冬美さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リスト合計すると3曲でした。
2曲は「演歌らしく」といっては何なのですが、時代劇の主題歌でした。
1曲は向井理さん主演の2016年の連続ドラマの主題歌にバリバリ坂本冬美節の演歌が起用されていました。
演歌がゴールデンタイムのドラマタイアップに抜擢されるだけでも異例ですよね。
数ある演歌のなかから坂本冬美さんを選んだ堤幸彦監督のセンスが好きです。
演歌界の中でも目立った存在感のある坂本冬美さんの活動には
今後も注目していこうと思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
坂本冬美さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで坂本冬美さんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった3曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
コンサート情報ですが、SNSを確認するとイベント出演やコンサートは定期的あるようです。
コンサート関連の詳細はホームページやSNSでご確認くださいね。
ホームページからは「スケジュール」の項目から、SNSはTwitterなど、フォローして最新情報を見逃さないように常にチェックしておきましょう。
演歌でもポップスでもロックでも、生の歌声が貴重なことは相違ないです。
実際に会場に足を運んで坂本冬美さんの生の音を体感しましょう!
コメント