GLIM SPANKYが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はGLIM SPANKYドラマ主題歌をみていこうと思います。
2007年、高校1年生の時に結成のGLIM SPANKY。
2008年12月にはソニーミュージック主催の「ロック番長」で優勝。
2009年8月にはTOKYO FMなどが主宰する10代限定イベント「閃光ライオット」で
全国5500組の中から14組のファイナリスト選出など、学生時代から評価の高いバンドです。
2010年にはベースとドラムが脱退し、現在の2人編成になるのですが、
1960年代~70年代の洋楽のブルースロックを基盤としたその音楽センスは、
プロ・アマ問わず、多くの音楽ファンを唸らせています。
今回はそんなGLIM SPANKYの入門編と言っては何ですが、
ドラマ主題歌に注目して紹介していこうと思います。
最後までよろしくお願いします。
さて、
GLIM SPANKYの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
GLIM SPANKYとは
🎊NEWS🎊#GLIMSPANKY LOOKING FOR THE MAGIC Tour 2019にて実施した、オフィシャルモバイルサイト”FREAK ON THE HILL”会員限定ツアー連動企画「大抽選会」当選者発表!
— GLIM SPANKY (@glimspanky) July 17, 2019
💮当選番号や当選詳細はこちらよりご確認下さい☞https://t.co/5akOF7YWv0
※スマートフォン限定サービスとなります。 pic.twitter.com/YyBoPC3NP9
2007年結成。
現メンバーは、ボーカル&ギターの松尾レミさん、ギターの亀本寛貴さんの2人。
2013年12月4日、ミニアルバム『MUSIC FREAK』のリリースを経て、
2014年6月11日発売のミニアルバム『焦燥』でメジャーデビュー。
これまでに、2019年11月20日発売の「ストーリーの先に」でシングルが5枚目、
2018年11月21日発売の『LOOKING FOR THE MAGIC』でフルアルバムが4枚目、である。
他、配信限定シングルやミニアルバムなど、あり〼。
平均視聴率ランキングTOP2
平均視聴率12.8%
平均視聴率12.5%
ランキングは以上です。ここまで2曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
褒めろよ
時代のヒーロー
愚か者たち
ストーリーの先に
【追加】2020年春ドラマ主題歌
Singin’ Now
まとめ
いかがでしたでしょうか。
GLIM SPANKYの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると6曲でした。
追加☞2020年春ドラマで追加がありました!7曲目。
内藤剛志さん主演の『警視庁・捜査一課長』ですが、
2012年から2015年まで5作品に渡り、土曜ワイド劇場にて
スペシャルドラマとして制作されていたものが、2016年から2018年まで
春に3シーズンに渡り連ドラ化しました。
2019年は連ドラはなかったのですが、season3放送以降スペシャルドラマが
2019年10月13日放送分で6回目にもなり、その主題歌は、GLIM SPANKYの
「Looking For The Magic」や「Tiny Bird」が使用されています。
追記☞2020年に新作の2020が制作されました。
今後もGLIM SPANKYは目が離せない音楽ユニットだと思います。
注目してくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
GLIM SPANKYのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでGLIM SPANKYの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった7曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、『GLIM SPANKY Velvet Theater 2019』が
名古屋1公演、大阪1公演、東京2公演予定されていますね!
チケットは一般発売がすでに始まっていてほぼソールドアウトの様子。
他、イベントへの出演もいくつか確認できました。
ライブ関連の情報はホームページやSNSでご確認くださいね。
いつ追加でライブ情報が発表されるかもわかりませんよ!
世代問わずハマれる音楽だと思います。
音源だけでなく実際にライブに足を運んで、体感することをお勧めします✋
コメント