indigo la Endが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はindigo la Endのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2010年2月に川谷絵音さんを中心に結成されたindigo la End。
2012年結成のゲスの極み乙女。も川谷さんを中心に結成されたロックバンドで、それぞれがそれぞれの特徴のあるサウンドで人気です。
川谷さんがメンバーとして参加しているバンドは他にもジェニーハイ、ichikoroとありますが、ボーカルとして活動しているのはゲスかこのindigo la End。
さらに言えば、indigo la End結成時のメンバーでゲスのベースでもある休日課長さんを中心に2017年に結成されたバンド「DADARAY」のプロデュースを川谷さんはしている、
にも関わらずそれらの全ての楽曲においてそれぞれ特徴あるサウンドを保った活動を続けています。
サウンドそのものが本当にかっこいいので川谷さんの音楽をいろいろ聴いてみてほしい。
今回は今年結成10周年を迎えたindigo la Endのこれまでの曲の中からドラマ主題歌に注目し紹介していきます。
少しでも参考になればワッショイ!
さて、
indigo la Endの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
indigo la Endとは
【新曲配信決定】
— indigo la End (@indigo_la_End) June 16, 2020
indigo la End
新曲『夜漁り』(読み方:よあさり)
6/18(木)24:00より配信決定!!https://t.co/FMbV5gEfwn
ジャケット写真公開!
カバーモデル :
弓ライカ @yumi_raika1230
新たなアーティスト写真も公開!
photo by 永峰拓也 @_nm_ty pic.twitter.com/8UiE8wTwnJ
日本のロックバンド。
現メンバーは、川谷絵音さん(Vo/Gt)、長田カーティスさん(Gt)、後鳥亮介さん(Ba)、佐藤栄太郎さん(Dr)、の4人。
数回のメンバーチェンジはあったものの、2014年8月に後鳥さんが、2015年に佐藤さんが加入し現在の体制となります。
2012年4月11日にインディーズレーベルでミニアルバム『さようなら、素晴らしい世界』でCDデビュー。
2014年4月2日発売のミニアルバム『あの街レコード』でメジャーデビュー。
(追加含め)これまでに、2020年11月20日発売の「フラれてみたんだよ」でシングル(配信リリース含む)が17曲、
2021年2月17日発売の『夜行秘密』でフルアルバムが7枚、発売済。
ほか、インディーの自主製作、ミニアルバム、等あり。
2019年10月9日発売の6thアルバム『濡れゆく私小説』を紹介。
連続ドラマ主題歌リスト
鐘泣く命
結び様 / 小粋なバイバイ
夜漁り
華にブルー
【番外編】映画主題歌リスト
ほころびごっこ
リンクした作品の配信確認は2021年10月23日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
indigo la Endの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると挿入歌(追加も)含め5曲でした。
最初記事作成時点ではどちらもフジテレビオンデマンドで配信されたドラマの主題歌/挿入歌の3曲。
追記☞その後度々更新しています!
最初のドラマタイアップが2017年なので、
今後の主題歌起用は全然あるんじゃないでしょうか。
そして番外編で千原ジュニアさん主演の映画作品の主題歌を入れました。
合計6曲紹介したことになります。
やりきった!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
indigo la Endのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでindigo la Endの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった6曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円(税込) |
学生 | 月額480円(税込) |
曲数 | 7000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の情報となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、このご時世コロナのおかげさまで中止や延期ライブ続出ですよね。
予定はしていたけれど発表すらできないイベントも多くありそうなのが音楽ファンとしてもとてももどかしい。
そんな中indigoは結成10周年記念無観客野外ライブを8月8日(土)19:00よりCSテレ朝Ch1で生中継する、とのことでした。
見逃せませんね!(終わってたらごめんなさい💦)
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認をお願い致します。
いつ新しい情報が更新されてもいいようにマメにチェックしましょう。
徐々に有料での配信ライブも少しずつ増えてきましたが、
「ライブ」そのものの価値は以前より上がってます。
ライブに行きましょう。
コメント