マカロニえんぴつが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はマカロニえんぴつのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2020年9月3日のライブにおいてメジャーデビューを発表したマカロニえんぴつ。
その後6日には11月4日に発売するメジャー1st EP『愛を知らずに魔法は使えない』収録予定の新曲「生きるをする」が10月にスタートするアニメ『ダイの大冒険』のオープニングテーマに決定したことを発表。さらにアニメの第1話放送と同時に同EP収録の新曲「mother」がエンディングテーマであることを解禁しました。まさに今話題のバンド。
2012年の大学入学直後にボーカルの「はっとり」さんを中心に結成され、2015年に初の全国流通盤『アルデンテ』をリリースしているので結成8周年、全国流通盤音源リリースからは5年目にしてのメジャー進出です。
ぼくがマカロニえんぴつを聴くようになったきっかけが、メジャー発表の前の月の8月に開催された「ライジングサンロックフェスティバル」の配信イベントでした。メジャー発表の直前!(笑) 奥田民生さんとはっとりさんが二人でリモートで歌うという。民生さんと歌うバンドの曲をサブスクで聴き漁ったところ、マカロニえんぴつの曲には懐かしさも含んだ音楽がそこいらじゅうにあって。完全にハマりました。完全に聴かず嫌いだった。
マカロニえんぴつに関して調べてみるとボーカルの「はっとり」という名前は完全にあだ名でユニコーンの3rdアルバム『服部』に由来しているとあって。民生さんとリモートで「イージュー☆ライダー」を一緒に歌った理由もそこで合点。もちろん若い世代にはそのまま受け入れられるのだろうけど、うちら世代には昔のユニコーンの雰囲気も匂わせるような音楽性があるように感じました。
あくまで個人的な話。人それぞれ。🐵
まだたくさんの聴かず嫌いなひとがいると思うと絶対勿体ないと思います。
全く知らない方もぜひマカロニえんぴつというバンドをこの機会に知っていろいろ聴いてみてほしいです。例のごとくきっかけは、ドラマ主題歌で。
さて、
マカロニえんぴつの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
マカロニえんぴつとは
【✨祝リリース✨】
— マカロニえんぴつ (@macarock0616) November 3, 2020
本日11/4(水)メジャー1st E.P.『愛を知らずに魔法は使えない』がリリースとなりました🎉🎊
マカロニえんぴつの音楽に出会ってくれた全ての方に感謝🙏🙈✨
また各配信サイトにて配信&サブスク展開もスタート‼️チェックして下さい🌈
各配信サイトはこちらhttps://t.co/qZX2wl2mdM pic.twitter.com/OjVVCo9NvP
2012年結成。
メンバーははっとりさん(Vo/Gt)、高野賢也さん(Ba)、田辺由明さん(Gt)、長谷川大喜さん(Key)、の4人。
結成からライブを中心に活動を続け複数の会場限定盤の発表を経て、
2015年1月21日に初の全国流通盤1stミニアルバム『アルデンテ』を発売。
これまでに、2018年10月3日発売の「レモンパイ」でシングルが2枚、
2019年9月11日発売の『season』でミニアルバムが5枚、2020年4月1日発売の『hope』でフルアルバムが2枚、発売済。
ほか、配信シングル、全石流通リリース後の会場限定盤シングルなども、あり。
2020年9月3日にメジャーデビューを発表し、2020年11月4日にメジャー1st EP『愛を知らずに魔法は使えない』をリリース。
連続ドラマ主題歌リスト
Supernova
ノンシュガー
テレビ東京系『あのコの夢を見たんです。』OPテーマ(5話まで)
洗濯機と君とラヂオ
ヤングアダルト
青春と一瞬
レモンパイ
Supernova
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マカロニえんぴつの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると2曲でした。
記事作成時放送中の『あのコの夢を見たんです。』のオープニングテーマは第6話以降新曲「ノンシュガー」の起用が発表されています。
5話まではストーリーごとに過去の曲から使用される形だったのですが、こうして並べてみると第5話で大原櫻子さんがヒロインの回に「Supernova」を持ってきたあたり、びしょ濡れ探偵以来の❝大原櫻子×Supernova❞を意識したようにもなってますよね。
ともあれ、6曲紹介できたのでよかったです。(笑)
やっぱり改めてどの曲もかっこよかった。「恋人ごっこ」とか「ブルーベリー・ナイツ」も聴いてほしかったりするのだけど、あれはHondaとの企画タイアップだったか、な?
今後もマカロニえんぴつの活動には注目していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
マカロニえんぴつのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでマカロニえんぴつの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった6曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円 |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円 |
学生 | 月額480円 |
曲数 | 6000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後
ライブ情報ですが、2021年4月から5月にかけて全国ホールツアー『マカロックツアーvol.11 〜いま会いに行くをする篇〜』の開催が発表されていました。5月23日のツアーファイナルは横浜アリーナ!このご時世、成功しか祈ってない。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
1stEPの購入者先行が11月3日(火祝)20:00〜11月16日(月)23:59までと公式で今確認しました。
正直もう横アリやっちゃうぐらいなんだなぁ、という印象。
もう本当に聴かず嫌いとか言ってらんないレベルになっているわけですよ。
聴かず嫌いのみなさん。
ぜひこの機会にひっそり聴きまくってライブに行きましょう!
コメント