サラ・オレインが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はサラ・オレインさんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
オーストラリアに生まれ育ったオレインさんは、日本人の音楽家を母に持つ
ハーフの歌手として抜群の歌唱力を武器に日本で活躍しています。
昨年末のフジテレビのFNS歌謡祭に出演していたのも記憶に新しいところですね。
そして、歌唱力だけでなく5歳から始めたヴァイオリンもかなりの腕前なのだとか。
才能が凄いです。
ヴァイオリニスト&シンガーだけでなく、作曲家や作詞家、翻訳家、
さらにはコピーライターなどマルチに活動しているようです。
今回はそんなサラ・オレインさんのこれまでの曲の中から
ドラマ主題歌に注目し紹介していこうと思います。
というのも、ぼく的には2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の劇中歌のイメージが強く、
他のドラマタイアップがどういったものがあるのかとても気になったからです。
さて、
サラ・オレインの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めましょ、始めましょ。
サラ・オレインとは
Out with the old🧹
— Sarah Àlainn サラ・オレイン (@SarahAlainn) December 29, 2019
大掃除🧹 pic.twitter.com/WfjQUO8zy5
オーストラリア出身のヴォーカリスト&ヴァイオリニスト。
2006年にシドニー大学言語学部へ入学。2008年には、世界で25名の学生が選ばれる
東京大学留学生に選抜、オーストラリアを代表して東京大学教養学部に留学した。
この留学経験が日本での歌手デビューのきっかけに繋がったことは言うまでもなく…
たぶんね!(笑)
2010年からゲームのエンディングテーマを歌うヴォーカリストとして活動開始。
任天堂Wiiゲームソフト『ゼノブレイド』のエンディングテーマ曲「Beyond the Sky」を歌唱した。
2012年6月20日には1stアルバム『セレステ』が発売。
これまでに、2017年10月25日発売の『Cinema Music』でオリジナルアルバムが5枚、
シングルは『西郷どん』の劇中歌などを含み配信やCDで8曲ほど、リリースされている。
ほか、ベストアルバムなど、あり。
最新のベストアルバムは2018年10月16日発売の『Timeless ~サラ・オレイン・ベスト』。
連続ドラマ主題歌リスト
Shine!
涙のアリア
Little Doll
ゲスト参加楽曲の連続ドラマ主題歌リスト
闇に咲く花 〜The Catastrophe〜
連続ドラマ劇中歌リスト
西郷どん紀行
まとめ
いかがでしたでしょうか。
サラ・オレインさんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リスト合計すると2020年1月時点で3曲でした。
SING LIKE TALKINGにゲスト参加した曲にもドラマ主題歌がありました。
そして『西郷どん』の劇中歌ですね。なので5曲紹介しました。
2015年にドラマタイアップを初めて担当しているのですが、
調べてみると知名度を確実に上げたのは2014年。
『関ジャニの仕分け∞』でそれまでカラオケ得点対決で26連勝中の
May.Jさんの連勝記録を止めたのがサラ・オレインさんでした。
2014年内に『関ジャニの仕分け∞』には3度出演していたそうです。
この出演をきっかけに彼女の歌唱力に注目が集まっていったんですね。
注目を集めつつも、2016年から2年間はNHK「おとなの基礎英語」に
レギュラー出演し、活動の幅を広げていました。
今後もサラ・オレインさんの活動には注目が必要です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
サラ・オレインさんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでサラ・オレインさんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった5曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ベストアルバム『Timeless ~サラ・オレイン・ベスト』では自ら選曲の20曲に加え、新録音曲も収録されています。
まさにベストオブベストとも呼ぶべき必聴の作品だと思います。ぜひ聴いてみてください。
特別記載はしませんが、ホームページを見ると
いくつかのイベントやライブ予定がありました。
ライブ関連の詳細はホームページやSNSでご確認くださいね。
癒しの歌声を生で聴けるチャンスがあります。
貴重なライブを見逃さないようにしましょう。
コメント