SOIL&”PIMP”SESSIONSの連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はSOIL&”PIMP”SESSIONSのドラマ主題歌をみていこうと思います。
日本を代表するインストゥルメンタル・ジャズバンドSOIL&”PIMP”SESSIONS。
インストゥルメンタルバンドなのに主題歌?なるのはわかります。
しかし、ゲストボーカルを迎えた楽曲も多くあり、
その中にドラマタイアップがありました。
今回はそのボーカルを迎えたドラマ主題歌と、
劇伴音楽を担当した連続ドラマを紹介していこうと思います。
現状けっして多くはありませんが、SOIL&”PIMP”SESSIONSを聴くきっかけとして
ドラマタイアップから入門する方法の提案です。
さて、
SOIL&”PIMP”SESSIONSのドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
SOIL&”PIMP”SESSIONSとは
《12/4にNew Album「MAN STEALS THE STARS」リリース決定★★》
— SOILPIMP_Official (@SOILPIMP_JP) September 14, 2019
「DAPPER」から約1年半ぶり!2020年代のモードを予見した作品、お楽しみに!
早期予約キャンペーンスタート!期間内の予約でSOIL&“PIMP”SESSIONS“デスジャズ研究会オリジナル粗品タオル”をプレゼント!#SOILhttps://t.co/wW2zAD6gAi pic.twitter.com/9pgXdf8ced
日本のインストゥルメンタル・ジャズバンド。
メンバーは、タブゾンビ(トランペット)、丈青(ピアノ)、秋田ゴールドマン(ベース)、みどりん(ドラムス)、社長(アジテーター)の5人組。
2001年結成。
音源リリースのない状態で2003年にはフジロックフェスティバルに出演。
2004年6月23日に初の音源となる1stアルバム『PIMPIN’』を発売。
これまでに、2014年7月23日発売の「表nothin’ 裏girl」でシングルが8枚目、
2019年12月4日発売の『MAN STEALS THE STARS』でオリジナルアルバムが12枚目、である。
ほか、ベストアルバムや、ライブアルバム、そして、インストゥルメンタルバンドなのでサウンドトラック作品なども、あり!
追記☞2021年3月17日にはJAZZカバーミニアルバム『THE ESSENCE OF SOIL』を発売。
平均視聴率ランキングTOP2
平均視聴率13.9%
平均視聴率7.3%
ランキングは以上です。ここまでで2曲紹介。
以下は劇伴音楽リストとなります。古い順です。
劇伴音楽を担当した連続ドラマリスト
『連続ドラマW ふたがしら』
『ハロー張りネズミ』
リンクした作品の配信確認は2021年6月22日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
SOIL&”PIMP”SESSIONSの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リストを合計すると2曲でした。
ボーカルに一青窈さん、RADWIMPSの野田洋次郎さんが参加している曲でした。
どちらも話題のゴールデンタイムの連続ドラマ作品。
そして劇伴音楽は連続ドラマを2作品紹介しました。
『ハロー張りネズミ』は劇伴音楽の中の曲で一曲、ゲストボーカルを迎えた曲がたまたま主題歌になった流れでしょうか。2度同じドラマを紹介してしまっていますが、ご了承くださいませ。
「他人の関係」は聴いたら誰もがなんとなーくでも知っているような曲だとも思うのですが、SOIL&”PIMP”SESSIONSがアレンジすると本当にかっこよくて◎。
ゲストボーカルの有無に限らず、
ぜひたくさんSOIL&”PIMP”SESSIONSを聴いてみてくださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
SOIL&”PIMP”SESSIONSのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでSOIL&”PIMP”SESSIONSの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
この記事ではたった4曲紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円(税込) |
学生 | 月額480円(税込) |
曲数 | 7000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の情報となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、2019年10月にはヨーロッパツアーが、
12月23日には恵比寿でワンマンライブが予定されているようです。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
いつ情報の追加があっても良いようにSNSはフォローしておきましょう。
日本を代表するインスト・ジャズバンド、ソイルのライブです。
ぜひ実際に会場に足を運んで、生の音を浴びに行ってほしい!
コメント