約1年前には完成したと語っていたニューアルバムがいよいよリリース
2020年に結成25周年を迎えたFOO FIGHTERS。来たる2021年2月5日には通算10枚目となるスタジオ・アルバム『Medicine At Midnight』をリリースする。昨年11月にリリース日を発表してから先行配信という形でリリースされたリード曲は、「Shame Shame」「No Son of Mine」「Waiting On A War」の3曲。
2020年は4月から5月にかけて10都市周る北米ツアーの開催を発表していましたが、コロナウィルス感染拡大の影響で2021年に延期されています。2021年を迎え1月13日にはフーファイの楽曲を聴かせるなどユニークな方法で醸造したという❝フーファイターズ×楯の川酒造❞の日本酒「半宵」をアルバムと同時リリースするという発表もありました。
足を骨折しても特殊セットを制作して最高のライブをしてくれた2015年フジロックフェスティバル、最高のアルバムを引っさげて2年後に再び来日し出演してくれた2017年サマーソニック、これを踏まえてさらに日本酒とのコラボレーション。どれだけ日本を愛してくれているのか。25周年イヤーのライブ予定に日本来日の予定があったことは間違いないのではないでしょうか。
コロナさえなければ!ファック!こらッ🦍
今回はそんなフーファイの新作アルバムリリースのタイミングにこれまでの楽曲からおすすめ曲を紹介したいと思います。いや、10曲とかじゃ無謀なことは承知しています。勢いも大事!🐵
FOO FIGHTERS(フー・ファイターズ)とは
🎉🎈HAPPY BIRTHDAY🎈🎉
— ソニーミュージック洋楽 (@INTSonyMusicJP) January 14, 2021
🎉🎈 David Grohl 🎈🎉
本日1月14日は #フー・ファイターズ のフロントマン、デイヴ・グロールの誕生日🎂🎊
デイヴ兄貴、おめでとうございますっ🍻🍶@foofighters #HAPPYBIRTHDAYDavidGrohl#FooFighters #FF pic.twitter.com/hpeYkYQsip
アメリカ合衆国のロックバンド。
1994年、ボーカルのカート・コバーンの死により解散したニルヴァーナのドラマー、デイヴ・グロールがニルヴァーナ時代から密かに作り続けていた楽曲をレコーディングしたことから始動。
1995年7月9日にフー・ファイターズ名義で1stアルバム『FOO FIGHTERS』を発表。何というサプライズなのか!ニルヴァーナのドラマーだったデイヴがギター&ボーカルとしてカムバックしたのだから。
近年のライブではフー・ファイターズのドラマーを務めるテイラー・ホーキンスがボーカルとなりデイヴがドラムパフォーマンスをすることもある。ちなみにテイラー・ホーキンスが2019年に発表したサイドプロジェクトアルバムでは❝feat.デイヴ・グロール❞曲の収録も。
2017年9月15日発表した前作『Concrete and Gold』も確実に名盤。グラミー賞11冠、アルバム総セールス3000万枚を誇るモンスター・ロック・バンド・フー・ファイターズの待望の10枚目のスタジオアルバム『Medicine at Midnight』は2021年2月5日リリース。
ベストアルバムは現時点、最新のものでも2009年11月3日発売の『Greatest Hits』。
FOO FIGHTERSおすすめ曲10選
Run
The Sky Is A Neighborhood
☞The Sky Is A NeighborhoodをYouTubeで
Everlong
Monkey Wrench
All My Life
The Pretender
Something From Nothing
☞Something From NothingをYouTubeで
Rope
Walk
Best of You
まとめ
いかがでしたでしょうか?個人的な視点でFOO FIGHTERSの抑えておくべき曲を10曲、一気に紹介しました。
やってみて痛感しました。やはり10曲選べというのが正直無理な話でした。あの曲もこの曲も削らないといけないという苦しみとしばらく葛藤してました。無理にでも選曲したのは全くフーファイを知らないよっ、聴いたことがないよっ、という知識ゼロの方が少しでも参考になればという想いからのみです。ぜひ参考にしてみてください。
話題の日本酒ですが、先月1月23日10時に先行販売開始されて即完売したらしいです。追加販売があるという情報もみかけましたが…。飲めるかな。フーファイの人気を再認識しました。
では今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント