松任谷由実の映画主題歌は何曲あるか?
今回は松任谷由実さんの映画主題歌をみていこうと思います。
新作の真髄を初お披露目します。
— 松任谷由実 Official (@yuming_official) December 5, 2020
“降りて来た”というより
“何かに書かされた”という感じの曲たち。。#songs #深海の街
#1920 pic.twitter.com/1WqVpDP7Vt
映画主題歌紹介の第三弾アーティストは2020年12月1日に4年ぶりのオリジナルアルバム『深海の街』をリリースしたばかりのユーミンにします。ドラマ同様に映画のタイアップ曲に耳を傾けてみても出てくる曲出てくる曲が素敵すぎる。ユーミン楽曲の素晴らしさを改めて噛み締めております。1曲でも多く紹介したい想いでいっぱい。第1弾「ミスチル」、第2弾「嵐」と問題視してた興行収入問題は❝情報が存在する範囲でのデータ❞で作成することにします。
いつだったか以前、ドラマ主題歌を紹介する記事を書きました。
「連続ドラマ」の主題歌にこだわっていたものの、松任谷さんでスペシャルドラマにも複数回にわたるレギュラー作品もあり「スペシャルドラマ」も入れよう!と実行したらごちゃごちゃしてしまった記憶があります。荒井由実名義で発表した楽曲も含めれば本当にタイアップが多いのなんの。
では、さっそく始めます!
興行収入ランキングTOP3
興行収入120.2億円
興行収入36.5億円
興行収入12.5億円
ランキングは以上です。ここまでOP&ED含め4曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
映画主題歌リスト
VOYAGER〜日付のない墓標 / 青い船で
サーフ天国、スキー天国 / 恋人がサンタクロース / A HAPPY NEW YEAR / BLIZZARD
ずっとそばに
Midnight Scarecrow / DANG DANG / 青春のリグレット
Weaver of Love〜ORIHIME
夢の中で〜We are not alone, forever / 時のカンツォーネ
瞳を閉じて
永遠が見える日
人魚姫の夢
ダンスのように抱き寄せたい
夜明けの雲
愛と遠い日の未来へ
残火
気づかず過ぎた初恋
劇伴音楽を担当した映画作品の劇中歌
心ほどいて / Valentine’s RADIO / SWEET DREAMS / 真冬のサーファー
まとめ
いかがでしたでしょうか?
松任谷由実さんの映画主題歌をまとめてみました。興行収入ランキングと主題歌リスト、別枠の劇伴音楽担当を合わせて18作品、よせばいいのに曲紹介のため劇中歌もしっかり入れてしまったところ、、、29曲になりました💦なんといっても興行収入上位がジブリ2作品である点。ジブリ作品があったからこそのブログ記事だったように思います。双方ともリリースから10年以上経過している楽曲採用で、興行収入120億円を記録している『風立ちぬ』は10年どころか40年前の荒井由実名義で発表した2ndシングルを起用しているという斬新さ。
ユーミンのデビュー当時の楽曲がジブリ作品とのコラボレーションにより全世界で聴かれた2013年というタイミングは、近年よく耳にする世界の❝シティポップブーム❞のきっかけにもなっていそうな雰囲気さえ感じます。本当にそれだけのシティポップブームたるものが起こっているのだとして、アニメ作品主題歌をきっかけに世界の方々は日本の70年代80年代の曲を耳にするのではないかなと思うわけですよ。ならばジブリ作品は強いでしょう?というお話。ほかに何かきっかけってあるのかな…。
考えときます。(笑)
終わりに
松任谷由実さんの映画主題歌を紹介してきましたが、あくまで少しでも松任谷由実さんの曲を聴くきっかけになればと考えています。著作権侵害等の目的は一切ありません。
映画主題歌というジャンルに小さくまとまっていては絶対勿体ないです。この記事ではたった29曲を紹介しただけです。ぜひいろいろ聴いてみてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、今の時代、便利なものがあります。音楽好きなあなたのスマホのお供にモッテコイの定額音楽聴き放題サービスです。☟
個人 | 月額980円 |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円 |
学生 | 月額480円 |
曲数 | 7000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後
引き続き、ライブは最高なので現在のライブ予定紹介します。
まず2月8日から開催予定だった「SURF&SNOW in Naeba Vol.41」が3月29日より開催と延期が発表されています。どなたでも購入できるライブ生配信は2月20日公演→4月10日公演に変更となっている模様。そして、2021年9月からは最新アルバム『深海の街』を引っさげた大規模なツアーも予定。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。状況により変更の可能性もあるように思いますのでSNSはフォローを忘れずに!
では今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント