DREAMS COME TRUEの映画主題歌は何曲あるか?
今回はDREAMS COME TRUEさんの映画主題歌をみていこうと思います。
【DCTeスタッフからのお知らせ】
— DREAMS COME TRUE STAFF【公式】 (@dcte_staff) July 7, 2021
本日7月7日は「ドリカムの日」!!
狂喜乱舞の情報てんこ盛りUP
しました!!
今すぐドリカム公式HPをチェック
してみて下さいね。https://t.co/dFcP7RMhst#7月7日#ドリカムの日 pic.twitter.com/yegZYqG2Ph
2021年9月22日発売の55枚目のシングル「次のせ〜の!で -ON THE GREEN HILL-」の売り上げがワースト記録更新を自身のブログで報告した中村正人さんが一時話題だったドリカム。デビューから見れば実際はワースト記録更新ではなかったそうなのですが。ドリカムがオワコンだと一ミリも思わないぼくからみたらそれすら中村さんの営業戦術にも見える。
ドリカムのサブスク全曲解禁が2017年10月2日。その後のシングルはNHK連続テレビ主題歌、石原さとみさん主演ドラマの主題歌と続いていたので、いちドラマ好きとしては🍵ソニックのタイアップは幾分ちょっと弱い。4年前に解禁されサブスクリプションで過去の曲を聴くのがただでさえ忙しいのに、、、さらに、
撮り下ろし最新プレミアムLIVE「DREAMS COME TRUE Premium Acoustic-Mi Live Show」と、全4話のライブ&トーク番組『DREAMS COME TRUE 「Unveil」』、全6話の『DREAMS COME TRUE 中村正人「Sound Venue」』の合計3作品に加えアーカイブライブ映像8作品をまとめてAmazon Prime Videoで2021年7月7日より独占配信。
ときたもんだ!☟
(☝2024年春、夏公開映画の主題歌追加の際に配信確認。)
こんなん皆忙しくて新曲どころじゃないじゃない。これを観るのためのログインパスか何かをシングルの特典にしてたらいつも通りの売り上げにはなってたはず。
追記☞2022年8月日本公開映画のソニックで日本版主題歌と日本版エンドソングを担当しています。セガのゲームソフト『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』のために30年前に中村正人さんがMASATO NAKAMURA名義で書き下ろした「Green Hill Zone」をベースにサビのメロディーを新たに加えるなどして新しく完成させた楽曲。
誰だ!ソニックのタイアップじゃちょっと弱いとか言ってた奴は!( ゚Д゚)💦-追記完-
以前、ドリカムドラマ主題歌は書きました☟
ドラマ主題歌最高!
映画主題歌も気になる気になる×10000でしょ。
ここで一応の注意書き☟
興行収入ランキングTOP3
興行収入40.4億円
興行収入12.8億円
興行収入12億円
ランキングは以上です。ここまでで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
映画主題歌リスト
うれしい!たのしい!大好き! / ひさしぶりのI Miss You
ETERNITY
7月7日、晴れ
ラヴレター
何度でも
きみにしか聞こえない
ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜
☞ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜わたしたちの未来予想図〜をYouTubeで
またね
ねぇ
愛して笑ってうれしくて涙して
G
UP ON THE GREEN HILL from Sonic the Hedgehog Green Hill Zone – MASADO and MIWASCO Version – / 次のせ〜の!で– ON THE GREEN HILL – MASADO & MIWASCO VERSION
☞UP ON THE GREEN HILL from Sonic the Hedgehog Green Hill Zone – MASADO and MIWASCO Version -をYouTubeで
☞次のせ〜の!で– ON THE GREEN HILL – MASADO & MIWASCO VERSIONをYouTubeで
【追加】2024年夏公開予定の映画主題歌
Kaiju
※2024年3月21日配信リリース。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
DREAMS COME TRUEの映画主題歌をまとめてみました。興行収入ランキングと主題歌リストを合計すると挿入歌(追加なども)含め17曲、16作品でした。
(「G」の2部、3部、4部、5部で1作品としました。)
興行収入ランキング3作品は日本語吹替版主題歌でした。全ての動画配信サイトやDVD&Blu-rayで使用されているかは要確認です。おそらくは劇場公開時限定主題歌かと…。
2005年発表の35thシングル「何度でも」は元々はフジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』のために書き下ろされた楽曲で、リリースから約2年半後に公開された映画主題歌にもなり今回も登場しました。
2007年公開の『未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~』はカップリングの「未来予想図 〜VERSION ’07〜」「未来予想図II 〜VERSION ’07〜」も挿入歌として使用されていたようです。
そんなところで!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。🙇
終わりに
DREAMS COME TRUEの映画主題歌を紹介してきましたが、あくまで少しでもDREAMS COME TRUEの曲を聴くきっかけになればと考えています。映画主題歌というジャンルに小さくまとまっていては絶対勿体ないです。この記事ではたった17曲を紹介しただけです。ぜひいろいろ聴いてみてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、いまの時代便利なものがあります。まだの方はぜひ。Spotify、Amazonミュージックほか、いろいろあるけどここではApple Musicを紹介☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、今年夏に9月25日、26日の幕張イベントホールを皮切りに4月9日、10日の大阪城ホールまで全国36公演のツアーを行うことを発表。ツアータイトルは「DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味 LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022 〜仕上がりがよろしいようで〜」。
9月25日、26日の幕張公演は10日の時点で緊急事態宣言の延長を受け中止となってしまいましたが、10月9日、10日のさいたまスーパーアリーナ公演より無事ツアーがスタートしている様子。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認をお願い致します。
いまホームページを確認しましたらツアー特設ページもありました。
好きな音楽は音源だけでは勿体ないです。
ぜひドリカムのライブを会場で!
コメント