サザンオールスターズが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はサザンオールスターズのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2018年6月25日にデビュー40周年を迎えたサザンオールスターズ。
2018年6月25日、26日には40周年のお祝いとばかりにワンマンライブ『サザンオールスターズ キックオフライブ 2018「ちょっとエッチなラララのおじさん」@NHKホール』を開催していました。そして今年2019年。3月30日から6月16日にかけて全22公演のツアー『サザンオールスターズLIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」』を実施。1週間前が千秋楽、最終日、ファイナルデイでした。
2018年のライブはたった二日間だったのでそれはもうチケット争奪戦ですよね。言わなくてもわかります。が、2019年のツアーも同じように22公演あるとはいえ、行きたくても行けない人が続出するような倍率の高いツアーだったようです。全世代から愛されるモンスター級のバンドですから無理もない。ぼくもまたチケット落選した組なのでこの22公演に参加した方の感想を毎回SNSで見ていましたが、サザンの40年間の集大成とも言える凄いセットリストのツアーとなったようです。その都度「行きたかったー!」ってなるやつ。(笑)
でもやはりなにより、メンバー全員が還暦を過ぎてもこれだけのツアーをファンのために開催してくれたサザンに感謝しかないと思います。本当に本当にありがとうございました。
SNSでも呟いたけどここでもお礼が言いたかった。
言えたので満足。次は絶対に参加する❣
そんなサザンのこれまでの活動からドラマ主題歌に視点を集中させ紹介したいと思います。
40年以上の歴史がありますからドラマタイアップという角度から振り返っても名曲がたくさん出てきそう。
さて、
サザンオールスターズが歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
番外編として桑田さんと原さんのドラマ主題歌も紹介します。
始めます。
サザンオールスターズとは
#サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」#東京ドーム 2日目も無事終了🎉✨
— サザンオールスターズ official (@sasfannet) June 16, 2019
これにて‼️11箇所22公演、3月から各地を巡った全国ツアーがついに完結🎊皆さま、本当に️ありがとうございました‼️
また逢う日まで💐✨ pic.twitter.com/B9t4IOvW0b
メンバーは桑田佳祐さん(Vo./Gt.)、関口和之さん(Ba.)、松田弘さん(Dr.)、原由子さん(Key.)、野沢秀行さん(Per.)の5人。
1968年6月25日に1stシングル「勝手にシンドバッド」でデビュー。
2000年には1月26日発売の44thシングル「TSUNAMI」が累計293万枚を売り上げ自身最大のヒットとなる。
これまでに、2014年9月10日の「東京VICTORY」でシングルが55枚、
2015年3月31日の『葡萄』でオリジナルアルバムが15枚、発売済。
ほか、配信シングル、ベストアルバム、映像作品など、あり。
最新のベストアルバムは2018年の40周年記念日にリリース発表があり8月1日に発売となった『海のOh, Yeah!!』がある。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率20.7%
平均視聴率19.9%
平均視聴率18.2%
ランキングは以上です。ここまで挿入歌含め4曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
いとしのエリー
エロティカ・セブン
LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜
PARADISE
素敵な夢を叶えましょう
この青い空、みどり 〜BLUE IN GREEN〜
涙の海で抱かれたい 〜SEA OF LOVE〜
愛と欲望の日々
イヤな事だらけの世の中で
愛はスローにちょっとずつ
連続ドラマ挿入歌リスト
TSUNAMI
【番外編①】桑田佳祐ソロ作品ドラマ主題歌リスト
祭りのあと
明日晴れるかな
銀河の星屑
Yin Yang
若い広場
【番外編②】原由子ソロ作品ドラマ主題歌リスト
ためいきのベルが鳴るとき
涙の天使に微笑みを
夢を誓った木の下で
夢をアリガトウ
【追加】2022年夏放送原由子ドラマ主題歌
ヤバいね愛てえ奴は
リンクした作品の配信確認は2022年8月18日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたか。
サザンオールスターズの連続ドラマ主題歌を紹介しました。
視聴率ランキング、主題歌・挿入歌リストを合計すると14作品15曲でした。
視聴率ランキング2位『ずっとあなたが好きだった』は挿入歌「シュラバ★ラ★バンバ SHULABA-LA-BAMBA」も試聴入れてます。そして番外編として桑田佳祐さんと原由子さんのドラマ主題歌も一気に紹介しました。桑田さんは5曲、原さんは(追加含め)5曲。15+5+5⁼25曲紹介したことになります。
桑田さんはドラマ主題歌のイメージはありましたが、原さんもドラマ主題歌があったことと、しかも、NHKの朝ドラの主題歌をソロ曲で二人とも歌った経験があるのは知りませんでした。「次はサザンで朝ドラ!」という期待も自然としちゃいますね。(笑)
でも40周年を迎えドームツアーを終えたばかりですから、今後の活動は長い目で温かく見守りましょう。
サザンだとしても、ソロだとしても、
密かに期待しつつ、次の活動にも注目していこうと思います!
終わりに
サザンオールスターズのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでサザンオールスターズの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
この記事では数多くあるサザンの曲の中から
たった15曲(+5+5)を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしい。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、更新に更新を重ね…。
2020年のコロナ禍の中のデビュー記念日にあたる6月25日に横浜アリーナを舞台にサザンオールスターズ無観客ライブを開催し話題となっていました。
会場で観たかったのはもちろんなのだけど、無観客でやってるとは思えないこれぞサザンというライブをやってくれました。楽しかった!
今後もライブ関連の詳細、更新情報等は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
いつ情報が追加されるかわからないので、マメなチェックを忘れないようにしましょう。
この記事をきっかけにサザンの曲を改めて聴いて、
やっぱいいなぁとあなたが感じたのなら、
ぜひとも生の音を体感するべきです。後悔しないように!
また逢う日まで!!
コメント