このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されました
個人プランは月額980円から月額1080円に

男性二人組シンガーソングライターユニット C&Kのドラマ主題歌を一覧にしてみた。

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

C&Kが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回はC&Kのドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

 

CLIEVY(クリビー)さんとKEEN(キーン)さんによるボーカルユニットC&K。

大学生の頃に結成され2008年に本格的に始動、2010年にメジャーデビューを果たしています。

 

スーパーハイトーンボイスのクリビーさんとシルキーボイスのキーンさん、二人の美しい歌声とせつない歌詞は、ファンだけでなく同業のミュージシャンからも世代問わず幅広く支持されています。

個人的に記憶に新しいところだと、和田アキ子さんのトリビュートアルバムに参加していたのがすごく印象的でした。

 

ちなみにぼくがC&Kを知ったのは完全に「モノクロデッサン」です。

その頃が2016年なのでシングルで言えば「キミノ言葉デ」までを片っ端から聴いたのですが、ハマりましたね。

 

あ、「モノクロデッサン」は2016年にももいろクローバーZにシルビーさんが楽曲提供した曲です。

その時にシルビーさんはどっちだろうってなって、小さな方がシルビーさんと完全に覚えました。(笑)

 

2016年も決して早くはないけど、全くC&K知らない人が今から聴き始めても全然遅くないです。

イチアイドルグループが聴き始めることのきっかけになることもあるし、さらに言えば大げさな話、いまから1980年代の曲にハマったっていいじゃんって話。

 

 

2013年10月30日発売の10thシングル「みかんハート」のMVには俳優の三浦春馬さんが出演しているのでそれも必見です。

「みかんハート」の三浦春馬さんかっこいいんですよ。

 

貼っちゃおう☞みかんハートをYouTubeで

ずっと聴ける名曲!

 

今回はそんなC&Kのドラマタイアップに注目です。

今後まだまだタイアップ増えそうだし楽しみにしてます。

 

さて、

C&Kの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

 

 

始めます。

C&Kとは

大学生時代に結成。

2008年2月に九州男さんの楽曲にフィーチャリング参加。(事実上メジャーデビュー)

 

メンバーはCLIEVY(クリビー)さんとKEEN(キーン)さんの2人。

ディスコ、ファンク、ソウル、レゲエなどのブラックミュージックから、フォークや1980年代の歌謡曲、さらにはクラブミュージックまで、その音楽性は幅広い。

 

インディーズでアルバム『CK island』、『CKTV』、『CK STYLE』のリリースを経て、

2010年8月4日発売の『梅雨明け宣言』でメジャーデビュー。

 

2016年2月発売アルバム収録の「モノクロデッサン」の影響がどれだけあるかはわからないけど、(笑)

2017年6月7日発売の15thシングル「Y」と、2018年8月15日発売の16thシングル「ドラマ」がヒット。

 

これまでに、2020年8月5日発売の「アサトヒカリ」でシングルが18枚、

2019年3月20日発売の『TEN』でオリジナルアルバムが10枚、発売済。

 

ほか、デジタルアルバム、企画アルバム、ベストアルバムなど、あり。

最新のベストアルバムは2016年4月13日発売の『CK IT’S A JAM〜BEST HIT UTA〜』。

連続ドラマ主題歌リスト

ドラマ

ドラマをYouTubeで

16thシングル。2018年日本テレビ系、波瑠さん主演の夏ドラマ『サバイバル・ウェディング』の主題歌。

【番外編】映画主題歌リスト

アサトヒカリ

アサトヒカリ×映画「朝が来る」Music TrailerをYouTubeで

18thシングル。2020年10月23日公開予定(コロナウィルスの影響で6月5日公開が延期)、永作博美さん主演の映画『朝が来る』の主題歌。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

C&Kの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

主題歌リスト合計すると1曲でした。

 

初のドラマタイアップが2018年、波瑠さん主演の話題作だったように記憶してます。

そして番外編として2020年10月に公開予定の映画主題歌も紹介しました。

 

それぞれが2018年が結成10周年、2020年がメジャーデビュー10周年というタイミングでのタイアップ起用で、

ここ数年で結成以来最大に知名度急上昇は間違いなさそう。実力は不動!

 

気が早いですが20周年に向け2020年代の二人の活躍がたのしみですね!

少なくともぼくは粋な二人の活躍が楽しみです!(笑)応援しています。

終わりに

C&Kのドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまでC&Kの曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、など。

それもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった2曲を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDでの購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額980円
ファミリー(6人まで) 月額1480円
学生 月額480円
曲数 6000万曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後

 

ライブ情報ですが、2020年6月にはメジャーアーティスト初の試みとなる車で楽しむ❝ドライブインライブ❞を群馬県で開催していました。

その成功を受け、9月28日、29日には中国地方で、10月2日、3日には四国地方で、ドライブインライブ開催が予定されているようです。

 

ライブ関連の詳細は公式ホームページ、SNSでご確認をお願い致します。

コロナの影響で2020年はホールツアー延期にもなっているのでドライブインライブはファンとしても嬉しい試みですよね。

 

たとえ車で観戦という変化球な方法だとしても

「生の音」にこだわることがどれだけ意味があることか。

本当にありがたいことです。

 

そしていつかまたいろいろ落ち着いたら

二本の足でC&Kのライブを全力で楽しむんだ。

コメント