sumikaが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はsumikaのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2013年に結成、いま若者を中心に絶大な人気のバンドsumika。
2016年に発表した「Lovers」はYouTube再生回数が4700万回を突破しています。(2020年9月現在)
結成5周年を迎えた2018年には初の日本武道館公演(2days)を含むホールツアーを成功させ、
2019年を跨ぎ、2020年もますます勢いに乗っているように思います。
そんなsumikaのこれまで発表した曲からドラマ主題歌に注目です。
ぼくも「今日から」で大変恐縮ではありますが、sumika聴きます。
まだ聴いたことないひとも一緒に入門しよう。
さて、
sumikaの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
確かあの人気ドラマ第2シリーズ?が「初」だったように思うので…。
今後追加されることを想定に、映画タイアップも入れながらやってみます。
始めます。
sumikaとは
【全曲配信中】
— sumika (@sumika_inc) April 23, 2020
sumikaの過去発表した全曲が、
サブスク、DL配信でもお聴き頂けます!
sumikaの楽曲が少しでも届いてくれたら嬉しいです◎
是非!https://t.co/LAbXJsDiEs
前身バンドを経て2013年5月にバンド編成の「sumika」とアコースティック編成の「sumika[camp session]」を結成。(前身バンドの結成は2002年という情報もあり。)
メンバーはボーカル&ギターの片岡健太さん(Vo.Gt)、ギター&コーラスの黒田隼之介さん、ドラムス&コーラスの荒井智之さん、キーボード&コーラスの小川貴之さん、の4人。
2013年10月16日発売の1stミニアルバム『新世界オリハルコン』でインディーズデビュー。
(追加含め)これまでに、2022年7月27日発売の「Glitter」でシングルが8枚、 2020年3月4日発売の「Harmonize e.p」でEPが3枚、
2016年5月25日発売の『アンサーパレード』でミニアルバムが4枚、2022年9月21日発売の『For.』でフルアルバムが4枚、発売済。
ちなみにメジャーデビュー作品は2018年4月25日発売の「Fiction e.p」。
ほか、Dress farm、デジタルシングル、映像作品など、あり。
連続ドラマ主題歌リスト
願い
【番外編】映画タイアップ紹介
ファンファーレ / 春夏秋冬 / 秘密(movie ver.)
ハイヤーグラウンド
絶叫セレナーデ / 唯風と太陽
リンクした作品の配信確認は2023年2月4日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
sumikaの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると1曲でした。
1作目が好評だった田中圭さん主演の連続ドラマ第2弾の主題歌でした。
そして番外編として別枠で映画のタイアップも紹介しています。
映画タイアップは3作品、主題歌と挿入歌含め6曲。
合計7曲紹介したことに。
メジャーデビュー後のタイアップが本当に話題作揃いなので、
2020年代、今後の活動にも注目です。
終わりに
sumikaのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでsumikaの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった7曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、2020年9月25日(金)に『Little Crown 2020』オンラインライブがあります。
税込3000円、9月10日から販売開始…かな。
ライブ関連の詳細は公式ホームページ、SNSでご確認をお願い致します。
コロナは単なる風邪という考え方もあるようですが、かかってしまったときに明らかに単なる風邪という扱いではないことが一番嫌ですよね。
一刻も早く終息してすべてが「単なる風邪」な対応になることを願います。
間違いないこととしては音源でも配信でも体感できないものが現地にはあります。
いろいろ落ち着いたら
全員でsumikaのライブ行きましょう。
コメント