Superflyが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はSuperflyのドラマ主題歌をみていこうと思います。
ところで、
Superflyの「愛をこめて花束を」はYoutubeの再生回数、何回か知っていますか?
8年前に上げられた動画なのですが2019年5月現在9800万回を超えたところでした。
もうすぐ1億回、8年間再生回数を順調に延ばし続けています。近いうち1億は余裕で越えてくるでしょう。
この再生回数はおそらく邦楽のなかでは20位….
くらいなのかなと思います。
星野源さん、米津玄師さん、DA PUMPなど急にドーンっときたアーティストが目立つ中、
じわりじわり再生され続けてることはただただ凄いですよね。
追記☞累計ストリーミング再生回数が何億だ何億だ言われている2022年11月現在、「愛をこめて花束を」ミュージックビデオのYouTube再生回数は1億4000万回再生を突破しています。
ただ、2億回突破したJ-POPも多くすでに30曲に迫る勢いがあります。2019年5月に書いたときは確かに1億回前後で20位くらいだったのにだ(‘Д’)!!‐追記完‐
さて、
Superflyの連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
Superflyとは
【🦉Superfly SHIHO’s Instagram🦉】
— Superfly_Official (@Superfly_staff) October 19, 2020
📸📸📸
📸👉https://t.co/Y2LJZVM7Oz#Superflyオンラインライブ 詳細👉https://t.co/rMYoJxL9K4#Superfly pic.twitter.com/PFmrSDlsXp
越智志帆(Vo.)のソロプロジェクト。
結成当初はバンド編成でそこに越智さんが加入したのは2004年。
2007年4月に1stシングル「ハロー・ハロー」でメジャーデビュー。
メジャーデビュー当時メンバーは二人だったがわずか半年でひとり体制となった。
(追記含め)これまでに、2019年6月12日発売の「Ambitious」でシングルが25枚、
2023年5月24日発売の『Heat Wave』でオリジナルアルバムが7枚、発売済。
ほか、レンタル限定作品、配信限定シングル、ベストアルバム、映像作品など、あり。
最新のベストアルバムは2017年4月4日発売の『Superfly 10th Anniversary Greatest Hits “LOVE, PEACE & FIRE”』。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率23.0%
平均視聴率22.9%
平均視聴率21.5%
ランキングは以上です。実は4位と5位も『ドクターX』シリーズでした。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
愛をこめて花束を
My Best Of My Life / Alright!!
Wildflower
Rollin’ Days / Alright!!
輝く月のように
Force
Beautiful
黒い雫
ユニゾン / Force -Orchestra Ver.-
Fall
Ambitious
フレア
No Bandage / 万華鏡と蝶
リンクした作品の配信確認は2023年5月24日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたか。
Superflyの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リストを合計するとオープニングテーマなど挿入歌(&追加)も含め16作品19曲でした。
2008年に代表曲「愛をこめて花束を」で初のドラマ主題歌に。
視聴率ランキングに目を向ければ大ヒットドラマシリーズ『ドクターX』が独占してました。
『BOSS』シリーズ、『ドクターX』シリーズは今後も続編があればSuperflyが歌う可能性大ですね!
追記☞『ドクターX』の第6期主題歌はアメリカの人気シンガーのP!NK、第7期はAdoさん。
今後のSuperflyの活動にも注目していきます。
終わりに
Superflyのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでSuperflyの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
この記事では数多くあるSuperflyの曲の中から
たった19曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、2019年は9月から12月にかけて
アリーナツアーが開催されていたようです。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
いつ新しい情報が更新されても良いようにSNSはフォローしておきましょう。
ぜひともいつか必ず
パワフルな歌声を会場で体感してほしいと思います。
コメント