ももいろクローバーZの映画主題歌は何曲あるか?
今回はももいろクローバーZの映画主題歌をみていこうと思います。
老若男女問わず幅広く支持を集める4人組人気アイドルグループ・ももいろクローバーZ。
グループ結成14周年記念日2022年5月17日に3年ぶりとなるオリジナルアルバム『祝典』が発売されます。
密着!
— ももクロインフォ公式 (@information_mcz) October 8, 2021
ももいろクローバーZ「吼えろ」もノーカットで!
9月15日に行われた「東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ」の様子をたっぷりと密着💕
▼ぜひご覧を!https://t.co/qXKuZwZ3DC
\「吼えろ」はAL「田中将大」に収録/https://t.co/QmFqVueLCn#momoclo #ももクロ pic.twitter.com/uXt43TJ1Og
2014年-2020年の期間でメジャーリーグ・ニューヨークヤンキースに在籍し、現在東北楽天ゴールデンイーグルスで活躍する田中将大投手の2022年登場曲が、メンバーの百田夏菜子さん作詞作曲の「一味同心」に決まったという話題もつい先日あったばかり。
なので。田中投手への応援歌(登場曲)を集めたアルバム『田中将大』も2021年に発売されているのでこちらも『祝典』同様チェックしてみてください。「吼えろ」、「overture」が初収録というだけでもすでに名盤です。\(゜ロ\)(/ロ゜)/💿
以前、ドラマ主題歌紹介はやりました。☟
やはりドラマやったのだから映画も紹介したい。
そう思った次第でございます。
始めます。
興行収入ランキングTOP3
興行収入37.4億円
興行収入18.4億円
興行収入6.3億円
ランキングは以上です。ここまでで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
映画主題歌リスト
みてみて☆こっちっち
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(Emperor Style)
堂々平和宣言
青春賦
HERO
月色Chainon
百田夏菜子映画主題歌リスト
夢は心のつばさ
赤い幻夜
グループで参加した曲の映画主題歌
鉄血†Gravity
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ももいろクローバーZの映画主題歌をまとめてみました。
興行収入ランキングと主題歌リストを合計すると9曲でした。
9曲中6曲はアニメ作品主題歌ですね。『ドラゴンボール』に『クレヨンしんちゃん』、『セーラームーン』に『ポケットモンスター』…まで。ポケモンに関しては同時上演の短編映画の方の主題歌でしたので興行収入のランキングは対象外としました。連ドラに続き担当した劇場版『悪夢ちゃん』主題歌の「泣いてもいいんだよ」は中島みゆきさんの提供曲です。連続ドラマの主題歌も日本を代表するギタリストでミュージシャンの布袋寅泰さん提供曲だったように記憶しています。豪華すぎ。
自身が主演した『幕が上がる』は主題歌のほかに挿入歌が数曲あったのですが省略しています。シングルのc/w収録曲が主な挿入歌だった模様。また、百田夏菜子さんが参加・歌唱している映画主題歌2曲とグループ名義で西川貴教さんの曲に参加した映画主題歌1曲、別枠で入れました。+3曲で合計12曲紹介です。
タイアップ追加の有無関係なくももクロの活動は引き続き追いかけます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
ももいろクローバーZの映画主題歌を紹介してきましたが、あくまで少しでもももいろクローバーZの曲を聴くきっかけになればと考えています。映画主題歌というジャンルに小さくまとまっていては絶対勿体ないです。この記事ではたった12曲を紹介しただけです。ぜひいろいろ聴いてみてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、いまの時代便利なものがあります。まだの方はぜひ。音楽聴き放題サービスはSpotify、Amazonミュージックなど多々あります。ここではApple Musicを紹介します。☟
個人 | 月額980円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円(税込) |
学生 | 月額480円(税込) |
曲数 | 9000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』が予定されていました。5月1日静岡公演を皮切りに6月17日栃木公演まで13公演が現時点で発表済です。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。どうやらツアー発表直後のファンクラブ先行受付は終了しているみたい。次のチャンスを見逃さぬようSNSはフォローしておきましょう。追記☞4月15日に追加公演発表がありました。
好きな音楽は音源で聴くだけではぜってぇ勿体ねぇです。
ぜひ会場へ。後悔だけはしないように!
コメント