cuneが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?
今回はcuneのドラマ主題歌をみていこうと思います。
とはいえ、ドラマ主題歌は添え置きで大好きなバンドを紹介したい気持ちです。2006年8月ライブツアー後に活動休止、2011年には活動再開したものの2012年7月にボーカルが脱退。ファンからしたら「まさかの×10」ボーカル脱退でした。現在はギターの生熊さんがボーカルを兼任し、形の上ではスリーピースバンドとして存続しています。
2020年3月にはスリーピースバンドとしてのライブ開催が決定していたもののコロナ感染拡大の影響をモロに受けて開催日調整中。
それぞれの活動はもちろんスリーピースでもcuneを応援し続けたいのは当然のことなのだけど、それでもいつかまた元の4人でのライブが観たいという思考からどこか抜け出せていないわけですよ。もう二度とないかもしれないと理解しようとしていても頭の片隅では期待してる。なんかマイナーなバンドの話してるなぁ…とお思いのそこのあなた、そうでもないからね!
2002年1月に歌手のhitomiさんが発表した大ヒット曲「SAMURAI DRIVE」はCUNEがインディーズ時代の2001年5月に発表していたシングル「星をみてれば」のカップリング曲のカバーだったりします。YouTubeで聴けます。CUNEの方は公式じゃないので検索リンクを。いってらっしゃい☞❝SAMURAI DRIVE❞をYouTube検索
この曲は知っていて思い出した、という方も少なくないでしょう。
今回はcuneのドラマ主題歌に注目し紹介です。ハッキリ言ってドラマ主題歌に限らず名曲だらけなのですが、あくまで再びcuneを聴き始めるきっかけを提供したい。
切に忘れられてほしくないバンド。
さて、
cuneの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
cuneとは
いつもありがとうございます! https://t.co/SHEfbEi6rQ
— 生熊耕治 (@kouji_ikuma) February 4, 2020
cune(キューン)は日本のロックバンド。
現メンバーは生熊耕治さん(Vo/Gt)、中村泰造さん(Ba)、大北公登さん(Dr)の3人。
インディーズでシングル「星をみてれば」と「Butterfly」のリリースを経て、2002年5月22日発売の1stシングル「リフレイン」でメジャーデビュー。
2003年11月19日発売の「カノン」でシングルが6枚、2004年1月21日発売の『ナナイロスマイル』でフルアルバムが2枚、2006年12月6日発売の『EUPHORIA』でミニアルバムが2枚、発売済。
ほか、ライブアルバム、ベストアルバムなど、あり。
ベストアルバムは2005年6月8日発売の『BEST 1999-2004』があり、2007年1月31日にはB面集『B-side collection』が発売されている。

☝枠はあれど曲がなくて聴けなそう。サブスクは現状なさそうではあるけれども、Amazon music,iTunesなどでは1曲単位でも購入はできそう☟
連続ドラマ主題歌リスト
クローバー
まとめ
いかがでしたでしょうか。CUNEの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。主題歌は1曲!
試聴も公式YouTubeのMVも貼るのがなかったです。非公式YouTubeでもいいので通して聴いてほしいくらい「クローバー」名曲すぎます。ドラマの方は記事作成時現在、配信はなさそうでした。DVDなどの映像作品も中古のみ。🐵(←困り顔)
動画配信サイト探索は日々続けていきたいと思います。
今回、「クローバー」「SAMURAI DRIVE」をきっかけにcuneに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。ぜひいろいろ聴いてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント