個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されました

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

Try Apple Music

メジャーデビュー20周年 花*花のドラマ主題歌を一覧にしてみた。

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

花*花が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回は花*花のドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

あ~よかった(setagaya-mix)」「さよなら大好きな人」のヒットで知られる女性二人組デュオ花*花。

今年2020年メジャーデビュー20周年のアニバーサリーイヤーです。

 

4月にはこれまで正式な形で公開されていなかったMV8本が正式に公式で公開。さらに5月には新曲も含むベストアルバム『ALL TIME BEST & NEW 2×20』を発表しています。

とりあえず、「乾杯のうた」をどうぞ☞YouTubeへ

 

今回はメジャーデビュー20周年を迎えたばかりの二人がこれまで発表した楽曲のなかから、

ドラマ主題歌に注目し紹介していこうと思います。

 

さて、

花*花が歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

 

始めます。

花*花とは

女性二人組音楽デュオ。

1998年結成&11月インディーズデビュー、メンバーはこじまいづみさんとおのまきこさんの二人。

 

インディーズでシングル6枚とアルバム1枚のリリースを経て、

インディーズ時代の5thシングル「あ~よかった」の再レコーディングした1stシングル「あ〜よかった(setagaya-mix)」で2000年7月26日にメジャーデビュー。

 

2003年に一度活動休止となったが、後の2009年に花*花として再始動。

2010年12月23日にインディーズから7枚目のアルバムとなる『ハライソ』を発表した。

 

これまでに、2002年7月24日発売の「LONELY GIRL」でシングルが7枚、

2017年5月16日発売の『フォープレイ』でオリジナルアルバムが10枚、発売済。

 

ほか、ベストアルバムなど、あり。

最新のベストアルバムは2020年5月27日発売の『ALL TIME BEST & NEW 2×20』。

連続ドラマ主題歌リスト

さよなら大好きな人

さよなら大好きな人をYouTubeで

2ndシングル。2000年TBS系、田村正和さん主演の秋ドラマ『オヤジぃ。』の主題歌。

やっぱり!

やっぱり!をYouTubeで

4thシングル。2001年4月から5月にかけてTBS系で放送、北川弘美さん主演の昼帯ドラマ『コンビにまりあ』の主題歌。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

花*花の連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

主題歌リストを合計すると2曲でした。

 

インディーズでも人気だったメジャーデビューシングル「あ~よかった」で紅白にも初出場を果たし、その勢いのまま2つのドラマタイアップに起用されていました。

2003年の活動休止でその勢いを止めてしまったことは非常に残念ではあったのですが、20周年の今活動してくれていることが全てであるように思いました。

 

コロナが終息したときにアニバーサリーイヤー2020勢は一斉にリベンジしてほしい。

終わりに

花*花のドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまで花*花の曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、などそれもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった2曲を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDでの購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額980円
ファミリー(6人まで) 月額1480円
学生 月額480円
曲数 7000万曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後

 

ライブ情報ですが、コロナの影響で予定されていたライブの中止や延期も。それでも配信ライブという形で精力的な活動を展開しています。

メジャーデビュー記念日にも『花*花 20th Anniversary ニカケルニジュウ Special Online Live』があったほか、10月から12月にかけて『花*花 20th Anniversary Online Live「B面ライブ」』を6日間開催。残すところ12月19日のみかな。

 

ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。

ご参考までに。

 

また以前のようなライブが開催できる日が一日も早く訪れますように。

好きな音楽は音源で聴くだけでなくぜひともライブ会場へ!

コメント