個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されました

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

Try Apple Music

松たか子のドラマ主題歌を一覧にしてみた。視聴率TOP3も!

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

松たか子が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回は松たか子さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

松たか子さんと言えば、

映画『アナと雪の女王』でエルサの日本語吹替を担当し、

声優のみならず歌唱力でも幅広い世代から知られることになりましたよね。

 

そんな松さん、実は歌手としてのデビューは1997年なんです。

お馴染み「明日、春が来たら」です。

 

この1stシングルは約50万枚を売り上げるヒットとなりました。

 

数少ない歌える女優の一人としても

間違いないと思います。

 

ぜひこのサイトに来たことをきっかけに

いろいろ聴いてみてくださいね。

 

あ、それと

アナ雪の効果もあってか、この松たか子さん。

あのレキシネームも持ってるんです!

 

そう、

森の石松さん!

 

レキシも好きなのでいつか紹介したいです。

とりあえず、こちらを。

最後の将軍 feat. 森の石松さんをYouTubeで

 

 

このように!

女優としても歌手としても活動をする松さんですから、

当然ドラマ主題歌もありました。

 

さて、

松たか子のドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

みていきます!

松たか子とは

日本の女優、兼、歌手。

父は二代目 松本白鸚さん(前名:九代目松本幸四郎)。

 

1993年に舞台出演でデビュー。

1994年にテレビドラマ初出演。

1997年に1stシングル「明日、春が来たら」で歌手活動スタート。

 

これまでに、2017年発売の「明日はどこから」でシングルは22枚、

同年発売の「明日はどこから」でオリジナルアルバムは10枚、リリースしている。

 

女優としてもいろいろな受賞歴がありましてん。

すぎょい!

 

最新のベストアルバムは2008年6月25日発売の『footsteps -10th anniversary Complete Best-』。

さぁ、視聴率ランキングです。

平均視聴率ランキングTOP3

1位:わろてんか

平均視聴率20.1%

2017年10月から2018年3月まで放送、葵わかなさん主演のNHK連続テレビ小説。主題歌は22ndシングル「明日はどこから」。

※動画配信サービスサイトについての注意

2位:お見合い結婚

平均視聴率16.9%

2000年フジテレビ系、松たか子さん主演の冬ドラマ。主題歌は10thシングル「桜の雨、いつか」。オープニングテーマは野猿

※動画配信サービスサイトについての注意

3位:逃亡者 RUNAWAY

平均視聴率14.3%

2004年TBS系、江口洋介さん主演の夏ドラマ。主題歌は17thシングル「時の舟」。

ランキングは以上です。ここまで3曲。

以下は主題歌リストとなります。古い順です。

連続ドラマ主題歌リスト

みんなひとり

20thシングル。2006年フジテレビ系、松たか子さん主演の秋ドラマ『役者魂!』の主題歌。挿入歌は竹内まりやさん。

※動画配信サービスサイトについての注意

おとなの掟(Doughnuts Hole)

ドラマ出演者の松たか子さん、満島ひかりさん、高橋一生さん、松田龍平さんの4人による番組限定ユニット「Doughnuts Hole」の配信シングル。2017年TBS系、松たか子さん主演の冬ドラマ『カルテット』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

Presence I feat.KID FRESINO(STUTS & 松たか子 with 3exe)

Presence I (feat.KID FRESINO)をYouTubeで

配信シングル。2021年フジテレビ系、松たか子さん主演の春ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の第1話主題歌。2話以降で使用されたPresence Ⅰ~Presence Ⅴなどを収録したアルバム作品が2021年6月23日にリリース。(音楽担当坂東祐大さん作曲による挿入歌収録のサウンドトラックも発売..済!)

※動画配信サービスサイトについての注意

【番外編】映画使用楽曲も紹介します!

レット・イット・ゴー〜ありのままで〜

レット・イット・ゴー~ありのままで~をYouTubeで

2014年3月日本公開の映画『アナと雪の女王』でエルサの日本語吹き替え版の声優を担当。劇中歌というか主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

つなぐもの

10thアルバム『明日はどこから』に収録。2018年1月公開、長澤まさみさん主演の映画『嘘を愛する女』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

※動画配信サービスサイトについて

 

リンクした作品の配信確認は2021年6月15日時点です。

最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

松たか子さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

やはり『アナと雪の女王』にも触れておきたかったので

映画主題歌も番外編別枠で紹介しました。

 

見落としているものもあるかもしれません。

気づいたらこっそり追加します(笑)

 

連続ドラマですが視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると追記含め6曲でした。

(追記のPresenceはⅠ~Ⅴまでアレンジ違いが全10話に2度ずつ使用。)

 

話題作なのでDoughnuts Holeの楽曲も入れました。

『カルテット』は松たか子さん主演ですよね。

 

こうやって見てみると6曲中4曲が主演を演じ、

かつ、その主題歌も歌うというパターンでした。

 

女優と歌手を兼用している人ならでは、ですよね!

 

2020年公開予定の出演映画も控えているようですし、

今後も女優としてドラマなどの活動も期待できるのでは

ないでしょうか。

今後の活躍も注目していこうと思います。

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

終わりに

松たか子さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまで松たか子さんの曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、など。

それもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった8曲を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDでの購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額980円(税込)
ファミリー(6人まで) 月額1480円(税込)
学生 月額480円(税込)
曲数 7000万曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。

最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。

 

ライブをやる機会はあまりないのかもしれません。

 

ただテレビ局が主催するようなイベントなどには

比較的出演する可能性はあるかも。

 

小田和正さんの恒例のクリスマスライブで

ゲスト出演したのを見たことがあります。

 

 

今後もホームページやSNSのチェックを忘れずに。

突然情報があるかもしれませんからね。

 

いつか生でライブが観たい!

コメント