このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されました
個人プランは月額980円から月額1080円に

THE YELLOW MONKEYのドラマ主題歌を一覧にしてみた。視聴率TOP3も!

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

THE YELLOW MONKEYが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回はTHE YELLOW MONKEYのドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

活動休止前最後のライブとなった2001年1月8日「メカラウロコ8」@東京ドームから、からちょうど15年後の2016年1月8日、正式に再集結が発表されたTHE YELLOW MONKEY。同年5月に全国10ヵ所を巡る20本のアリーナツアー「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016」をスタートさせ、夏にはサマソニやロッキンといった久方ぶりフェスへの出演も果たしています。

そして2019年、9枚目のオリジナルアルバム『9999』を発表。前作の8枚目のアルバム『8』から約19年ぶりの新作でした。

 

そんなTHE YELLOW MONKEYのドラマ主題歌に注目し紹介です。

2016年の再集結後初のシングル「砂の塔」をはじめ、活動休止前と比べ活動再開してからのイエモンはドラマ主題歌が多いような気もします。

 

さて、

THE YELLOW MONKEYの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

 

始めます。

THE YELLOW MONKEYとは

メンバーは吉井和哉さん(Vo.)、菊地英昭さん(Gt.)、廣瀬洋一さん(Ba.)、菊地英二さん(Dr.)の4人。愛称は順に、ロビン(LOVIN)、エマ(EMMA)、ヒーセ(HEESEY)、アニー(ANNIE)。

 

1991年7月21日発売の唯一のインディーズアルバム『Bunched Birth』を経て、

1992年5月21日にシングル『Romantist Taste』でメジャーデビュー。

 

2001年1月8日「メカラウロコ8」@東京ドームを最後に活動休止。

その月の31日、活休前のラストシングル「プライマル。」が発売。

 

2004年に正式に解散発表。

2004年12月26日のイベントでは最後にシークレットでメンバー4人が登場して「JAM」を演奏している。

 

これまでに、2016年10月19日発売の「砂の塔」でシングルが25枚、

オリジナルアルバムは『9999』で9枚、発売済。

 

ほか、デジタルシングル、ベストアルバム、ライブアルバムなど、あり。

平均視聴率ランキングTOP3

1位:職員室

平均視聴率13.1%

BURNをYouTubeで

1997年TBS系、浅野温子さん主演の夏ドラマ。主題歌は13thシングル「BURN」。
2位:刑事ゼロ

平均視聴率11.6%

I don’t knowをYouTubeで

2019年テレビ朝日系、沢村一樹さん主演の冬ドラマ。9thアルバム『9999』に収録の「I don’t know」。

※動画配信サービスサイトについての注意

3位:砂の塔〜知りすぎた隣人

平均視聴率10.2%

砂の塔をYouTubeで

2016年TBS系、菅野美穂さん主演の秋ドラマ。主題歌は25thシングル「砂の塔」。

※動画配信サービスサイトについての注意

ランキングは以上です。ここまで3曲。

以下は主題歌リストとなります。古い順です。

連続ドラマ主題歌リスト

楽園

楽園をYouTubeで

11thシングル。1996年フジテレビ系、秋ドラマ『新・木曜の怪談』(怪奇倶楽部-学校の七不思議編、サイボーグなど)の主題歌。

天道虫

天道虫をYouTubeで

9thアルバム『9999』に収録。先行配信シングル楽曲。2018年テレビ東京系、岸谷五朗さん主演の秋ドラマ『天 天和通りの快男児』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

バラ色の日々

バラ色の日々をYouTubeで

19thシングル。2019年12月28日深夜テレビ東京で放送されるスペシャルドラマ『天 赤木しげる葬式編』の主題歌。放送に先駆けて11月11日よりParaviにて完全盤を全5話で配信。

※動画配信サービスサイトについての注意

※動画配信サービスサイトについて

 

リンクした作品の配信確認は2023年1月31日時点です。

最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

THE YELLOW MONKEYの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

視聴率ランキングと主題歌リストを合計すると(追加含め)6曲でした。

 

再集結前はドラマ主題歌が2曲でしたね。

再集結してからドラマタイアップが次々と。

 

この勢いでいくと、これからもドラマ主題歌に起用される可能性は十分ありそう。

今後の活動にも注目していこうと思います!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

終わりに

THE YELLOW MONKEYのドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまでTHE YELLOW MONKEYの曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、など。

それもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった6曲を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDとしての購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額1080円(税込)
ファミリー(6人まで) 月額1680円(税込)
学生 月額580円(税込)
曲数 1億曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。

最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。

 

ライブ情報ですが現在(※記事作成時)、ツアー『THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-』というの真っ最中です。

4月27日の静岡公演を皮切りに、9月22日の熊本公演まで全27公演を駆け抜けます。

 

ほかのライブ情報は現状なし。昨年FINALとされていた年末ライブ「メカラウロコ」に変わるライブの発表待ちといったところでしょうか。

それがいったいどういうライブになるのか、発表を楽しみに待ちましょう。

 

追記☞後日ドームツアーの発表がありました。12月28日はナゴヤドーム!ドームツアー初日でしたね。2月11日には京セラドーム大阪、4月4日、5日は東京ドーム!!!

追追記☞東京ドーム公演はコロナウィルス感染拡大の影響で延期となり、2020年には11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館と計4公演を開催しています。-追記完-

 

チケット取れなくなるのは嫌なのであまり言いたくないけど、

イエモンはほんまもんのライブバンド。

コメント