忘れらんねえよが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?
こんにちは、きゅーです。
今回は忘れらんねえよのドラマ主題歌をみていこうと思います。
飾り気のない青臭く生々しい、ストレートに伝える純粋な歌詞と
それを繋ぐロックサウンドで多くの音楽ファンから支持を集める
「忘れらんねえよ」。
「忘れらんねえよファン」を公言する芸能人も多いですよね。
最近では、2017年に歌手としてもデビューした菅田将暉さんや、2019年に歌手として再始動を発表した中山美穂さん、への楽曲提供したことでも注目を集めていました。
あと、のん(ex.能年玲奈)さんの曲も作詞作曲してる。うん。
2008年の結成当初はスリーピースバンドでしたが2015年、2018年、とメンバーが脱退し、現在はボーカルの柴田隆浩さんのソロプロジェクトに。
メンバー脱退後もサポートメンバーを迎え、以前と変わらず精力的に熱いライブ活動を続けています。
そんな忘れらんねえよのドラマ主題歌に注目し紹介していこうと思います。
まだそこまでドラマタイアップのイメージはないのですが、とりあえずやってみるよう。
さて、
忘れらんねえよの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
忘れらんねえよとは
スタンプのブースターパック開発中なんだけど多分やばい pic.twitter.com/0m8DUE79Zy
— 忘れらんねえよ柴田と公式 (@wasureranneyo) May 21, 2020
日本のロックバンド。2008年結成。
メンバーは、ボーカル&ギター柴田隆浩さん。
2010年、rockin’on主催の新人コンテストで入賞し、コンピレーションアルバムに「ドストエフスキーを読んだと嘘をついた」で参加。
2011年4月から9月にかけて放送されたアニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』のエンディングテーマとして「CからはじまるABC」が起用され、
2011年8月24日に1stシングルとしてリリース。
これまでに、
2017年6月21日発売の「いいひとどまり / スマートなんかなりたくない」でシングルが6枚、
2019年12月18日発売の『週刊青春』でフルアルバムが5枚、発売済。
ほか、ミニアルバム、ベストアルバム、未音源化曲など、あり。
ベストアルバムは、メンバーが2人になって間もない2016年2月24日に『忘れらんねえよのこれまでと、これから。』が発売されている。
連続ドラマ主題歌リスト
あいつロングシュート決めてあの娘が歓声をあげてそのとき俺は家にいた
歌詞書けなすぎて、朝
WOWOWドラマに柴田隆浩名義で挿入歌を提供
ぼくらの居場所
【番外編】映画主題歌リスト
うつくしいひと
世界であんたはいちばん綺麗だ
明日とかどうでもいい
いっちょんすかん
みんなもともと精子
【追加】2023年春ドラマタイアップ
知ってら
リンクした作品の配信確認は2023年4月21日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
忘れらんねえよの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストを合計すると(追記含め)3曲でした。
WOWOWのドラマ挿入歌にソロ名義での起用があったので紹介しましたが
音源化されていないのかな⁉見つからなかったです。
2曲(2023年春追加プラス1)では淋しさもあったので番外編として映画主題歌も紹介しています。
映画とドラマだけでも、ここ数年で立て続けにタイアップに起用されていますね。
2020年2月にも缶コーヒーのキャンペーンWEBショートドラマの主題歌起用の情報もあったのですが、いま見る術が不明でしたので控えました。
それでも未音源化曲含め、合計で9曲紹介。
ヒトリになってからの勢いがすさまじいバンド忘れらんねえよ。
忘れらんねえよ。にこれからも注目してください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
忘れらんねえよのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで忘れらんねえよの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった9曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、2020年4月から7月にかけて全国9カ所を周る『がんばる柴田ワンマンツアー』が開催される予定でしたが、先日延期が発表されています。
ほかにもイベントへの出演も延期や中止となっているようでした。
2019年にはLEGO BIG MORLのギター・タナカヒロキさんとアコースティック・ユニット「タカヒロキ」を結成し、活動の幅も広げているようなので、
一刻も早くこのコローナウィルスが終息してライブで暴れまわってほしいものです。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認をお願い致します。
不安なままライブハウス行け、なんて言いません。
コローナ消えたらライブハウス行こうよ!って話。
コメント