back numberの映画主題歌は何曲あるか?
今回はback numberの映画主題歌をみていこうと思います。
back number
— back number staff (@backnumberstaff) August 12, 2021
『 水平線 』https://t.co/WnDvYC0Fwp
コロナの影響でインターハイ史上初の中止を受け、その運営を担当する高校生たちからの手紙をきっかけで制作した「水平線」が話題のback number。2020年8月18日にYouTubeのみでサプライズ公開されたリリックビデオは約1年1ヶ月後の2021年9月26日に1億回再生を突破しています。back numberとしては「クリスマスソング」のミュージックビデオが2019年12月21日に1億回再生を突破しており2作目。クリスマスシーズンに着実に再生回数を伸ばし、2015年10月27日の公開から実に4年をかけての1億回再生に対し「水平線」は自身最速の記録でした。
最初の発表がYouTubeのみという異例のリリース形式だったとはいえ、back numberの人気を証明する出来事だったように思います。
以前、ドラマ主題歌紹介はやりました☟
ドラマスゴイ。曲数でなく曲が凄い。
映画はどうなんだろう?ってことで。
始めます。
興行収入ランキングTOP3
興行収入37億円
興行収入28.2億円
興行収入18.5億円
ランキングは以上です。ここまでで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
映画主題歌リスト
僕の名前を
黒い猫の歌
ベルベットの詩
テーマソングの1曲&挿入歌
笑顔
電車の窓から
リンクした作品の配信確認は2022年8月21日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
back numberの映画主題歌をまとめてみました。興行収入ランキングと主題歌リストを合計すると(追加含め)6曲、6作品でした。
別枠では12アーティストがテーマソングに参加している作品とアルバム収録曲の劇中歌を紹介しています。2曲プラスで計8曲。1位は人気漫画『銀魂』の実写映画第2弾で、第1弾主題歌のUVERworldからバトンを受けた形。2016年には映画タイアップが3作品もありました。
2016年の主題歌ラッシュは2015年10月スタートの連続ドラマ主題歌として「クリスマスソング」が起用されドラマ&主題歌双方のヒットで、その勢いが2016年の活動へと繋がった流れもありそう。
銀魂でパタンと止まった雰囲気もあるけど、まだまだ映画タイアップ追加の可能性は充分にあるはず。
2020年代もback numberの活動に引き続き注目していきます。
終わりに
back numberの映画主題歌を紹介してきましたが、あくまで少しでもback numberの曲を聴くきっかけになればと考えています。初めて聴くひとがまだまだいるはず。映画主題歌というジャンルに小さくまとまっていては絶対勿体ないです。この記事ではたった8曲を紹介しただけです。ぜひいろいろ聴いてみてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、いまの時代便利なものがあります。まだの方はぜひ。音楽聴き放題サービス(サブスク)はSpotify、Amazonミュージックほか、いろいろあります。ここではApple Musicを紹介☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
ライブ情報ですが、いまのところ予定はない様子。年末フェスも紅白も名前がない。
追記☞2021年12月6日に発表がありました。2022年4月から12ヶ所25公演の全国アリーナツアー開催決定です。-追記完-
ライブ関連の詳細、追加情報はその都度公式ホームページやSNSでご確認をお願い致します。いつ発表があってもいいようにSNSフォローを忘れずに。発表され次第先行抽選に応募だ。back numberはフェスにも多く出演してくれるので観れる機会も本来は比較的多いと思います。
単独でもフェスでも!
back numberの音楽を会場で。
コメント