個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されています

久保田利伸の映画主題歌を一覧にしてみた。興行収入TOP3も!

映画主題歌
スポンサーリンク

久保田利伸の映画主題歌は何曲あるか?

今回は久保田利伸さんの映画主題歌をみていこうと思います。

 

 

2019年10月からスタートした『BEAUTIFUL PEOPLE』を引っ提げたツアー追加公演含む39公演のうち、帯広&札幌の北海道2日間と大阪2日間の4公演がコビット19の影響をモロに受けたため、改めて”振替公演”改め”新規公演”『TOSHINOBU KUBOTA CONCERT TOUR 2021 “Beautiful People”』と題したツアーを2021年5月に終えた久保田利伸さんはその翌月、6月21日にメジャーデビュー35周年を迎えています。

 

以前、ドラマ主題歌紹介はやりました☟

 

ブラックミュージックを多く取り入れ日本に普及させたパイオニアはこの人だぞ!って話をしてます。「言い過ぎかも…」と自信をなくしまっている裏にはシャネルズとかね…。一瞬頭によぎったのが理由にはありました。この時の自分に言いたい。断言しなさい。

何がしたいって”「LA・LA・LA LOVE SONG」だけじゃない”という事実をドラマや映画の主題歌を通してお伝えしたい。(まぁLA・LA・LA~もドラマ主題歌なんだけど。)初めて知った人へ、入門のご参考に☆彡

 

注意書き入れつつ☟

海外の映画作品には日本語吹替版限定の主題歌が稀に存在します。それは作品によって劇場公開時の主題歌であることが少なくなく、DVD/Blu-rayや動画配信サイトでは差し替えなどにより使用されていないケースもあるようです。それでもその作品のタイアップとして起用されたことには変わりないので他と同様に紹介しています。DVD/Blu-rayや動画配信サイトでご覧になる際はご注意・確認をお願い致します。

 

始めます。

興行収入ランキングTOP3

1位:日本沈没

興行収入53.4億円

 

 

2006年7月15日公開、草彅剛さんと柴咲コウさん主演の映画。主題歌はSunMin thanX Kubota名義で発表したシングル「Keep Holding U」。
2位:Shall We Dance?

興行収入25億円

2005年4月23日日本公開のアメリカ映画で、1996年公開の日本映画をリチャード・ギア主演でリメイクした作品。日本語吹替版テーマソングは29thシングル「a Love Story」。

※動画配信サービスサイトについての注意

3位:メッセンジャー

配給収入4.5億円

Messengers’ RhymeをYouTubeで

1999年8月21日公開、飯島直子さんと草彅剛さん主演の映画。オープニングテーマは23thシングルと「Messengers’ Rhyme-Rakushow, it’s your Show!-」で、エンディングテーマにそのカップリングの「No Lights…Candle Light」。

ランキングは以上です。ここまででOP&ED含め4曲。

以下は主題歌リストとなります。古い順です。

映画主題歌リスト

流星のサドル(Dub Version)

2ndシングル「TIMEシャワーに射たれて…」のc/w収録バージョン。1987年8月1日公開、少年隊が出演している映画『19 ナインティーン』のオープニング主題歌。エンディング主題歌は少年隊。

Cry On Your Smile

Cry On Your SmileをYouTubeで

4thシングル。1991年6月1日公開、緒形拳さん主演の映画『咬みつきたい』の主題歌

Free Your Soul

10thアルバム『United Flow』に収録。2003年9月27日公開のオムニバス映画作品『アイノカラダ』のテーマソング。

君のそばに

君のそばにをYouTubeで

31stシングル。2005年11月19日公開、窪塚洋介さん主演の映画『同じ月を見ている』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

声にできない 〜夜明けの街でver.〜

声にできないをYouTubeで

37stシングル。2011年10月8日公開、岸谷五朗さん主演の映画『夜明けの街で』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

※動画配信サービスサイトについて

 

リンクした作品の配信確認は2022年11月26日時点です。

最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

久保田利伸さんの映画主題歌をまとめてみました。

興行収入ランキングと主題歌リストを合計すると8作品9曲でした。

 

ランキング1位の『日本沈没』主題歌は当時韓国出身の新人歌手SunMin(ソンミン)さんと”SunMin thanX Kubota”名義で発表したコラボ曲でしたがランキング対象としました。映画主題歌ついでに強めの補足として、このSunMinさんはその後2008年公開の綾瀬はるかさん主演の映画『ICHI』で主題歌を担当してたりします。

初の映画タイアップは1987年に少年隊が主演をつとめた映画のオープニングテーマに起用された「流星のサドル」の別versionでした。ジャニーズ、中でも「SMAP」というくくりで見ればドラマが木村さん主演作品ならば、映画は『メッセンジャー』、『日本沈没』といった草彅さん主演作品の主題歌になっている印象。

 

久保田利伸さんの活動は引き続き追いかけます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

終わりに

久保田利伸さんの映画主題歌を紹介してきましたが、あくまで少しでも久保田利伸さんの曲を聴くきっかけになればと考えています。映画主題歌というジャンルに小さくまとまっていては絶対勿体ないです。この記事ではたった9曲を紹介しただけです。ぜひシングルやアルバム単位でいろいろ聴いてみてほしいと思います。

CDでの購入ももちろんいいのですが、いまの時代便利なものがあります。音楽聞き放題サービスは調べてみると多くあります。ここではApple Musicを紹介。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額1080円(税込)
ファミリー(6人まで) 月額1680円(税込)
学生 月額580円(税込)
曲数 1億曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。

最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。

 

ライブ情報ですが、現状ライブの予定はなさそうです。2022年は9月にKREVAさん主催の音楽の祭り『908 FESTIVAL 2022』にゲスト出演しており、2007年に”久保田利伸 meets KREVA”名義で発表した「M☆A☆G☆I☆C」のほか、ドラマ主題歌「Cymbals」など披露。貴重すぎるイベント出演でした。

ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認をお願いいたします。いつライブ情報がきてもいいようSNSはフォローしておきましょう。このご時世なので麻痺しているところはあるけれど、なんだかんだでアルバム『BEAUTIFUL PEOPLE』が3年前です。そろそろ何かあってもおかしくない。(当然なくても不思議じゃない。)

 

好きな音楽は音源で聴くだけでなくライブへ。

後悔だけはしないように!

コメント