Aimerが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はAimer(エメ)さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
Aimerさん知っていますか?
近年、奇跡の歌声とミュージシャンからも絶賛されている女性シンガーです。メディアへの出演もほとんどなく、まだまだ謎に包まれた彼女ですが、2016年に一度「ミュージックステーション」に出演したことがあります。RADWIMPSの野田洋次郎さんが楽曲提供した11thシングル「蝶々結び」を歌唱しました。
奇跡の声と絶賛される理由としては、
幼少期からバンドでベースを弾く父の影響で音楽にあふれた環境で育った彼女。歌うことが好きで椎名林檎さんや宇多田ヒカルさん、アヴリル・ラヴィーンさんなどをよく真似ていたのだそう。ところが15歳の時に声帯を痛めてしまい、その治療法に沈黙療法を選択し発声もできない期間を半年経験し、歌手への夢がより明確なものとなります。
その声帯を完治させる前に声の出し方などを工夫し、現在の声質と歌唱法を確立します。この時の声帯の傷は今でも結節として残っており、それを感知させてしまうと今の声は出せなくなると主治医に忠告されているそうです。今現在もその声質を保ちつつ活動している彼女の深みのあるハスキーな歌声は、多くのミュージシャンを絶賛させているのです。
今回はそんな彼女の連続ドラマ主題歌に注目して紹介していきます。
最後までよろしくお願いします。
さて、
Aimerが歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
Aimerとは
17thSG「Torches」
— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) August 14, 2019
今日リリースしました。
こうして作品を発表できるのは応援してくださるみなさんのおかげです。本当に、ありがとうございます。
どんなに進んでも根っこは変えずこれからも色んな音楽を追究して表現していきます。あらたな夜で歌った今のわたしの全て、ぜひ、受け取ってください。 pic.twitter.com/BZqeRSBAJX
日本の女性歌手。
2011年5月11日にインディーズとしてiTunes Storeから配信限定でリリースしたカバーアルバム『Your favorite things』を経て、
2011年9月7日発売の1stシングル「六等星の夜/悲しみはオーロラに/TWINKLE TWINKLE LITTLE STAR」でメジャーデビュー。
『Your favorite things』は現在は配信終了しており、2012年12月12日に新たに6曲を追加してパッケージ化している。
2016年9月21日発売の4thアルバム『daydream』は収録曲の楽曲提供者が豪華で、
ONE OK ROCKのTakaを始め、阿部真央さん、RADWIMPSの野田洋次郎さん、スキマスイッチ、凛として時雨のTK、
が名前を連ねている。
これまでに、2019年8月14日発売の「Torches」でシングルが17枚、
2019年4月10日発売の『Sun Dance & Penny Rain』でオリジナルアルバムが5枚、発売済。
他、ミニアルバム、企画アルバム、ベストアルバムなど、あり。
最新のベストアルバムは2017年5月3日発売の『BEST SELECTION “blanc”』と『BEST SELECTION “noir”』。
視聴率ランキングTOP2
平均視聴率9.3%
平均視聴率6.5%
ランキングは以上です。ここまで2曲。
以下は主題歌リストとなります。
連続ドラマ主題歌リスト
星屑ビーナス
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Aimerさんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると2019年10月時点で
3曲でした。
フジテレビTWOで放送のドラマ『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』は、
挿入歌においても使用されていて、主に3曲「L-O-V-E」と「Calendar Girl」と「Baby Love」
が使われていたようです。
そして視聴率ランキング。
2つのドラマとも22時過ぎの枠だったにもかかわらず、大きな話題となった作品ですよね!
Aimerさんの主題歌もここぞという時に流れるその響く歌声が評判でした。
今回は連続ドラマにこだわって紹介しましたが、
1話完結のスペシャルドラマの主題歌となっている曲があったり、
次のタイアップもドラマ主題歌くるかな~と期待していましたが、
8月発売のシングル「Torches」はアニメのタイアップであったり、
調べてみるとAimerさんはドラマだけでなくアニメやゲーム、テレビ番組など、
さまざまなジャンルのタイアップも多いんです。
本当に興味の尽きない、大注目の女性シンガーだと改めて感じました。
今後も注目していこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
Aimerさんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでAimerさんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった3曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、
10月31日市川文化会館からスタートする『Aimer Hall Tour 19/20』があります。
2月23日東京国際フォーラムまで全国17会場・24公演をまわるそうです。
ほか、イベントなどの出演も?
ライブ関連の詳細はホームページやSNSでご確認くださいね。
いま大人気のAimerさんのライブですから、SOLD OUT必至。
今回チケット取れなくても次の情報を見逃さないようマメにチェックするようにしましょう。
生でAimerさんの歌声を聴くのは本当に貴重だと思います。
音源でこれだけ凄い歌声をライブで…考えただけでヤバイですね!
コメント