個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されています

デビュー25周年シンガーソングライター BONNIE PINKのドラマ主題歌を一覧にしてみた。

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

BONNIE PINKが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回はBONNIE PINKのドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

 

1995年のデビューアルバムから抜群の歌唱力と音楽センスで注目を集めていました。が、やはりBONNIE PINKを語る上で外せないのはスウェーデンの音楽プロデューサーのトーレ・ヨハンセン氏の存在だと思います。

30万枚を越えるヒットとなった1997年発表の4thシングル「Heaven’s Kitchen」をはじめ、再び5年ぶりの2003年にプロデュース参加でヒットした「Tonight, the Night」など、BONNIEさんの作品には他にもたくさんヨハンセン氏プロデュースによる楽曲があります。

 

ちなみに、一度活動休止した時に単身渡米していた期間が2年間あり、アメリカのアーティストにも積極的にサウンドプロデュースを依頼していたのが1998年から2003年ですね。

2006年の紅白歌合戦に初出場して歌唱した「A Perfect Sky」もプロデューサー陣に『Burning Chicken』を迎えているとありますが、その『Burning Chicken』も調べてみるとヨハンセン氏の元で学んだプロデューサーチームのようです。

 

BONNIEさんは柔らかで心地よいポップの、いわゆる❝スウェディッシュサウンド❞を基盤にブレイクしたアーティストなのかと思います。

ふと最近あまり見なくなったなぁと思い調べてみましたが、最近は平井堅さんや今井美樹さんへの楽曲提供、2016年には配信シングルのリリース、さらには2019年『908 FESTIVAL 2019』への出演などライブ活動もしていました。

 

今回はそんなBONNIE PINKのこれまでの楽曲からドラマ主題歌に注目し紹介していきます。

理由は簡単です、せっかく調べたからだ!🐵(笑)

 

 

さて、

BONNIE PINKの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

 

 

始めます。

BONNIE PINKとは

日本のシンガーソングライター。京都府出身。

制作途中でBONNIE PINKと名付けたため1stアルバムの作詞・作曲の記載は本名名義。

 

井出靖さんをプロデューサーに迎えた作品で1995年9月21日発売の1stアルバム『Blue Jam』でデビュー。

トーレ・ヨハンセン氏プロデュースでヒットした「Heaven’s Kitchen」は1997年4月18日発売の4thシングルで、紅白初出場の「A Perfect Sky」は2006年6月28日発売の21stシングル。

 

これまでに、2012年7月4日発売の「街の名前」でシングルが28枚、

2012年7月25日発売の『Chasing Hope』でオリジナルアルバムが12枚、発売済。

 

2016年9月13日にはファンクラブ限定シングル「Heartbeat」のリリースもあったほか、

配信限定シングル、ミニアルバム、ライブアルバム、ベストアルバム、カバーアルバムなど、あり。

 

最新のベストアルバムは、ポニーキャニオン在籍時に2枚に分けてリリースされたベスト盤「BONNIE’S KITCHEN #1,2」をひとつにまとめた形をベースに、2016年に再リリースされたオリジナルアルバムのリマスター音源を使用した『プラチナムベスト BONNIE PINK〜BONNIE’S KITCHEN』が初期ベストだけど最新!

連続ドラマ主題歌リスト

Water Me

Water MeをYouTubeで

23rdシングル。2007年フジテレビ系、菅野美穂さん主演の春ドラマ『わたしたちの教科書』の主題歌。

冷たい雨

冷たい雨をYouTubeで

27thシングル。2012年日本テレビ系、永作博美さん主演の冬ドラマ『ダーティ・ママ!』の主題歌。挿入歌はJAMOSA feat.ナオト・インティライミ。

【番外編】映画主題歌/挿入歌リスト

Heaven’s Kitchen / It’s gonna rain!

Heaven’s KitchenをYouTubeで

4thシングル、5thシングル。1998年11月公開、原田知世さん主演の映画『落下する夕方』の挿入歌。

Lie Lie Lie / たとえばの話

サウンドトラック有、後にベストにも収録。1997年10月公開、鈴木保奈美さん、豊川悦司さん、佐藤浩市さん出演の映画『Lie Lie Lie』の主題歌とエンディングテーマ。

LOVE IS BUBBLE

LOVE IS BUBBLEをYouTubeで

20thシングル。2006年5月27日公開、中谷美紀さん主演の映画『嫌われ松子の一生』の主題歌。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

BONNIE PINKの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

主題歌リスト合計すると2曲でした。

 

映画のタイアップも3作品、5曲紹介しました。

合計で7曲紹介したことになりますね!

 

BONNIEさんは「Heaven’s Kitchen」や「A Perfect Sky」は元々CMソングだったり、『るろうに剣心』や『GANTZ』といった人気アニメのタイアップもあります。

必ずしもドラマと映画の紹介で全てが語れるわけではないです。

 

それでも、代表曲、定番曲として一番に出てこない「Water Me」や「冷たい雨」も聴いてほしいという気持ちですよですよ。

 

聴き心地のいい音楽はドラマや映画のタイアップに向いてる気もします。

引き続き今後の活動に注目していきたいと思います!

終わりに

BONNIE PINKのドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまでBONNIE PINKの曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、など。

それもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった7を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDでの購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額980円
ファミリー(6人まで) 月額1480円
学生 月額480円
曲数 7000万曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後

 

ライブ情報ですが、2019年には「BONNIE PINK at Billboard Live ~20 BEFORE 2020~」を開催していたようです。

 

ライブ関連の詳細などは公式ホームページやSNSでご確認をお願い致します。

いつ新しい情報の更新があってもいいようにマメにチェックしましょう。

 

2020年9月にはデビュー25周年を迎えるので、

何かしら発表があるかもしれないしー、

 

ないかもしれないし!

 

 

色々落ち着たら音源を聞くだけでなく、

会場で生の演奏と生の音楽を体感しましょう。

コメント