斉藤和義が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回は斉藤和義さんのドラマ主題歌を見ていきたいと思います。
斉藤和義さんのドラマ主題歌といえば
やはり松嶋菜々子さん主演『家政婦のミタ』の主題歌が
一番に挙げられるのではないでしょうか。
なんでしたっけ?
最終回の視聴率が40%を記録したんですよね!
最終回で視聴率が最高に上がるというのは凄いです。
評判が評判を呼んだのはもちろんなんでしょうけど、
普通は面白くなかったらだんだん下がっていきますし、
人間ってただでさえ飽きていくじゃないですか?
本当に面白いドラマだったということだと思います。
その主題歌を歌っていたのが斉藤和義さん。
さて、
斉藤和義の連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
新しいところだと先日放送が終わった2019年の冬ドラマ
『家売るオンナの逆襲』の主題歌も担当していました。
斉藤和義さんの魅力はなんといってもライブです。
歌声、メロディ、演奏の安定感、文句なし。
そのパーフェクトシンガーソングライターの斉藤和義さんと
ドラマがタッグを組んだ時に爆発する可能性が高くなるのは
当然のことと言えます。
今後もドラマ主題歌増えそうな予感。

では斉藤さんの簡単な紹介から。
斉藤和義とは
和義さん、日本武道館と札幌アフターパーティを完全網羅した 25周年記念ライブ作品を3/20にリリース!これにて25周年の集大成!あの感動をもう一度。その他もろもろ詳細はこちらです→ https://t.co/4duDpHQdyJ#斉藤和義 #ヨロチクビーチク #アレ pic.twitter.com/ZuH3EVbjUz
— 斉藤和義スタッフ (@saitokazuyoshi) February 6, 2019
日本のシンガーソングライター。
1993年8月に1stシングル「僕の見たビートルズはTVの中」でデビュー。
1994年には4枚目のシングル「歩いて帰ろう」がリリース。
この曲はフジテレビの『ポンキッキーズ』のオープニングテーマに起用されヒット。
その後も多くの名曲を世に発表し続けています。
2019年2月に発表された「アレ」が48枚目のシングルで、
2018年3月に発売された『Toys Blood Music』が、
19枚目のオリジナルアルバムとなります。
2018年には25周年ベスト盤
『歌うたい25 SINGLES BEST 2008~2017』が
リリースされました。
必聴です。
前置きが長くなってしまってもアレなので
さっそく紹介していきましょう。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率は25.2%
平均視聴率12.6%
平均視聴率8.2%
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
愛の灯
月光
傷口
シンデレラ
マディウォーター
I’m a Dreamer
MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)の連続ドラマ主題歌リスト
I am Dandy
まとめ
いかがでしょうか。
斉藤和義さんの連続ドラマ主題歌はを紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計しますと2019年春時点で
9曲でした。
斉藤和義さんと中村達也さんのロックユニット「MANNISH BOYS」も
ドラマ主題歌があったので紹介しました。計10曲。
『家政婦のミタ』ほどの爆発的ヒットした
連続ドラマはまだなかったようですが、
これからもわかりませんよね。
やはり、斉藤和義さんの特徴のある歌声が
あらゆるシーンでもフッと
視聴者に安心感を与える力があるのだろうなと
個人的には思います。
今後のタイアップにも期待しておきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
終わりに
斉藤和義さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで斉藤和義さんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
この記事ではたった10曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して全曲を聴いてほしい。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
斉藤和義さんは今2019年弾き語りツアーの真っ最中です。
フェスなどのイベントもホームページやSNSで定期的にチェックしましょう。
夏フェスなど出演する可能性も大いにあります。
これをきっかけに斉藤和義さんの曲を聴いて気に入ったら
ぜひともライブで生の音を体感してくださいね。
コメント