清水翔太が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?
こんにちは、きゅーです。
今回は清水翔太さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
ヒップホップシンガー童子-Tさんの楽曲や、セリーヌディオンのトリビュートアルバム参加、さらにはニューヨークで開催されるアポロシアターの「アマチュアナイト」に平成生まれの日本人として初出場を果たすなどし、
地元大阪の新聞からは「100万人に1人の生まれながらにしてのソウル・シンガー」と絶賛され、デビュー前からなにかと注目を集めていた清水翔太さん。
2008年2月のデビューなので、それが2007年のこと。もう13年前ですか!
地元からだけでなく、日本全体に期待されつつも、家族と地元への想いを綴ったとされる1stシングル「HOME」は大ヒットしました。
もちろんプレッシャーも凄かったのかもしれないですが、その後のストイックすぎるほどの音楽活動履歴から、そのプレッシャーを明らかに力に変えているのは間違いなさそう。
幼少期から音楽を志し、シンガーソングライターになることだけを考えて努力を積み重ねて生きてきたことが大きな自信になっているのだろうなって、清水さんを観るたびに思います。
今回はそんな清水翔太さんのこれまでの音源からドラマ主題歌に注目しています。
まだ聴いたことがない方、聴かず嫌いな方、少しでも入門するきっかけになってくれたら嬉しいです。
さて、
清水翔太の歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
清水翔太とは
やっと、アルバムできました。
— 清水翔太 (@sshota0227) May 25, 2018
絶対的に最高傑作です。
本当に聴いてもらいたいです。
6.27 「WHITE」 pic.twitter.com/zu0Jb4XR8c
(Twitter見てたら歌繋ぎでひばりさん歌ってて染みた。)
日本のポップ/R&Bシンガーソングライター。
2007年、童子-Tさんの「ONE LOVE feat.清水翔太」や、セリーヌディオンのトリビュートアルバム収録曲「I’M YOUR ANGEL」を加藤ミリヤ & 清水翔太名義でカバー、を経て、
2008年2月20日発売の1stシングル「HOME」でメジャーデビュー。
R&Bやヒップホップといったシンガーとはもちろん、2012年2月22日発売の13thシングル「君さえいれば」では小田和正さんともコラボを果たしている。
これまでに、2018年5月16日発売の「Friday」でシングルが25枚、
2018年6月27日発売の『WHITE』でオリジナルアルバムが8枚、発売済。
ほか、カバーアルバム、ベストアルバム、配信シングルなど、あり。
最新の配信シングルは2020年4月15日リリースの「416」。最新のベストアルバムは2015年2月25日発売の『ALL SINGLES BEST』。
連続ドラマ主題歌リスト
DREAM
花束のかわりにメロディーを
コラボレーション楽曲ドラマ主題歌リスト
ESCAPE
まとめ
いかがでしたでしょうか。
清水翔太さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リスト合計すると2曲でした。
コラボレーション楽曲にもドラマ主題歌があったので紹介しました。
コラボ相手はデビュー前、セリーヌディオンのトリビュートアルバムで共演して以来交流のある加藤ミリヤさんで、この曲の他にも二人のコラボ楽曲は多く、2014年にはコラボアルバム『THE BEST』をリリースしているほど。
清水さんと加藤さんは清水さんが早生まれの同学年という間柄でありながら、2004年にはメジャーデビューを果たしていた加藤さんがプロのシンガーとして約4年先輩という関係なんです。わお!
とんでもない平成生まれの二人のご紹介でした。(笑)
合計で3曲紹介したことになります。
清水さんは2020年4月15日には新曲「416」をリリースしており、
今後の活躍がますます期待されます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
清水翔太さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで清水翔太さんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった3曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、5月のイベント出演の予定もやはり中止ですね。
おのれ、コロナウイルス!いまはただひたすら我慢するとき。
ライブ関連の詳細や、最新情報などは公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
いつ更新があっても良いようにマメにチェックしよう。
次またライブで観れる貴重な機会を
見逃さないようにしましょう!
コメント