TRFが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はTRFのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2018年にデビュー25周年を迎えたTRF。
2012年には20周年記念の企画としてエクササイズDVDを制作。
発売から8ヶ月で100万枚のセールスを記録しました。
そして、このシリーズは今日までに累計350万枚を越える大ヒットとなっています。
1994年から1995年にかけてはシングル5作品に渡り、
連続ミリオンセールスを記録したことでもその名前を世に知らしめた彼ら。
CD作品とDVD作品の両方でのミリオンセールスを記録したアーティストは
そういないのではないでしょうか。少なくとも2013年時点では初のことだったようです。
今回はそんなTRFの楽曲の中から改めて、
ドラマ主題歌に注目し紹介していきます。
さて、
TRFの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
TRFとは
◆音楽配信サービス「AWA」にて、trfの楽曲がたったの月額270円(税込)で聴き放題の【trf プラン】がスタートしました♪
— TRF_official (@TRF_staff) April 15, 2019
デビュー曲から最新曲まで、お得に聴き放題!
ぜひチェックしてみて下さい。
→登録はコチラ
・trf 公式プラン:https://t.co/qe1v5f5LET
1992年9月結成。5人組男女混合ダンス&ボーカルグループ。
メンバーは、DJ KOOさん、SAMさん、ETSUさん、CHIHARUさん、YU-KIさんの5人。
1993年2月25日に1stシングル「GOING 2 DANCE/OPEN YOUR MIND」と
1stオリジナルアルバム『trf 〜THIS IS THE TRUTH〜』の同時発売でデビュー。
1996年6月12日発売の14thシングル『Hey! Ladies & Gentlemen』から
グループ名の表記を「trf」から「TRF」へ変更。
これまでに、2009年1月21日発売の「Memorial Snow/CLOSURE」でシングルが31枚、
2013年2月25日発売の『WATCH THE MUSIC』でアルバムが11枚、発売済。
ほか、リミックスアルバム、ベストアルバムなどあり。
20周年記念企画として2012年6月にリリースされたエクササイズDVD
『EZ DO DANCERCIZE(イージー・ドゥ・ダンササイズ)』が好評で、
その後シリーズ化し、現在までに累計350万枚のセールスを記録している。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率17.7%
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
survival dAnce 〜no no cry more〜
☞survival dAnce 〜no no cry more〜をYouTubeで
BRAND NEW TOMORROW
embrace
Because of U
YU-KIソロによる特撮ドラマ主題歌リスト
NEXT LEVEL
まとめ
いかがでしたでしょうか。
TRFの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると2019年10月時点で
7曲でした。
ボーカルのYU-KIさんのソロ活動の中に特撮ドラマのタイアップがありましたので、
紹介しました。合計8曲ですね。
ここまで一度も名前を出していなかったですが、小室ファミリーを語る上で
絶対に避けては通れないTRF。
こうやってドラマ主題歌という形でふりかえってみても、小室哲哉さんの作った楽曲の
素晴らしさを改めて再確認することができました。
また小室哲哉さんの新しい曲を聴きたいと思うのはぼくだけでしょうか?
いつかまたこれまでの小室ファミリーに楽曲を作ってほしいですね。
そして、活動を続けるTRFには引き続き注目していこうと思います。
KOOさん面白いし( *´艸`)←え
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
TRFのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでTRFの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった8曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、イベントへの出演は比較的多い雰囲気はありますね。
昨年の2018年は同じ25周年アニバーサリーイヤーだったaccessとのジョイントライブを行っていたり、
年末にはももいろクローバーZのイベント『ももクロ歌合戦』にも出演していたようです。
もちろんavexのイベントa-nationへの出演はあると思います。
今後のライブ情報もホームページやSNSで確認しましょう。
いつライブの情報が追加されるかわかりません。
追加され次第チケット抽選に応募です。
聴いたらすぐに懐かしいと思える名曲揃いのTRFです。
ライブで生のパフォーマンスを間近で体感することを全力でお勧めしています。ぜひ!
コメント