wacciが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?
こんにちは、きゅーです。
今回はwacciのドラマ主題歌をみていこうと思います。
wacciはさわやかなメロディと日常に寄り添った歌詞を武器に
若者にいま大人気の男性5人組ポップロックバンドです。
初のライブ出演を行ったその日が結成した日とされていて、
2019年12月4日で結成10周年を迎えます。
その10年にもなるwacciの活動の中からドラマ主題歌を紹介。
これが舐めてかかるといけないやつで、想像してたよりあります。
さて、
wacciの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
wacciとは
/
— wacci (@wacci_jp) August 27, 2022
New Album
『suits me! suits you!』
11/9(水) Release 決定!
\
3年ぶりとなるFull Album
『suits me! suits you!』を
デビュー10周年を迎える11月に発売!
そして、新アーティスト公開!
是非チェックしてください!
▼詳細https://t.co/ucAuGx1ApQ#wacci #suitsmesuitsyou #smsy pic.twitter.com/9BDnNY4FuM
メンバーは、橋口洋平さん(Vo.&Gt.)、村中慧慈さん(Gt.)、因幡始さん(Key.)、小野裕基さん(Ba.)、横山祐介さん(Dr.)の5人。
2009年結成。
2010年4月16日インディーズ1stミニアルバム『ありがとう』をリリース。
インディーズでもう1枚、2011年11月30日に2ndミニアルバム『泣き笑らいふ』のリリースを経て、
2012年11月7日にメジャー1stミニアルバム『ウィークリー・ウィークデイ』でメジャーデビュー。
ここまでのリリースは3作ともミニアルバム。
(追記含め)これまでに、2022年6月15日発売の「恋だろ/僕らの一歩」でシングルが11枚、
2022年11月9日発売(予定)の『suits me! suits you!』でフルアルバムが5枚、発売(済)。
ほか、配信シングルなど、あり。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率7.5%
平均視聴率6.5%
平均視聴率6.17%
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
誰ニモマケズ
夏休み
同じ空の下
歩み
Ah!Oh!
Baton
トータス
ドラマ挿入歌リスト
恋だろ
11thシングル。2022年フジテレビ系、土屋太鳳さん主演の春ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌。主題歌はmiletさん。
リンクした作品の配信確認は2022年1月15日時点です。
最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
wacciの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リストを合計すると(追加含め)10曲でした。
追記で結成10周年の年に8作品目の連続ドラマ主題歌がありました。
年1ペースではないにしても今後の追加の可能性は充分にあると思います。
2019年8月からめざましテレビの企画のテーマソングとして使用されているので、
注目すべきバンドであることは間違いなさそう。
追記👉2022年春ドラマに挿入歌がありました。追加しています。プラス1。
今後の活動にも注目しています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
wacciのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでwacciの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった11曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円(税込) |
学生 | 月額480円(税込) |
曲数 | 9000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
2019年のライブ情報ですが、
2年連続2度目の47都道府県ツアーが発表されています。
2020年まで続くwacci史上、過去最大級の本数になるそうですよ。
ライブ関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
今後のライブ情報の更新も見落としのないようSNSフォローは忘れずに。
好きな音楽は音源だけでは勿体ないです
初めて聴いた人、少しでも気になったのならライブへ。
ぜひ生の演奏を、生の歌を、会場で。
コメント