NICO Touches the Wallsが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はNICO Touches the Wallsのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2011年、『au LISMO』のCMソングに「手をたたけ」が起用され、一気に知名度を上げた実力派バンドNICO。そのCMソング起用と同年、宮藤官九郎さん脚本のテレビ朝日系秋ドラマ『11人もいる!』の主題歌にも抜擢されました。
それ以前にも『NARUTO』や『鋼の錬金術師』などの人気アニメのタイアップもあったのですが、やはりauのCMソングは知名度を何倍にもしたのは間違いないと思います。そんな彼らも2019年は結成15周年を迎えています。
ドラマ主題歌の記事ではありますが、NICOの令和第一弾作品の7thアルバム『QUIZMASTER』を少しだけ紹介したいので、します。
前作以降ドラマタイアップなどに起用されたEP作品などのリリースはあったのにも関わらず、収録曲全曲が新曲という形で書き下ろされ、ノンタイアップ状態でのリリースとなっている今作は知る人ぞ知る「名盤」となっています。
これを聴かないのは勿体ない。もちろん今回紹介するドラマ主題歌を聴いてNICOに興味を持ったらでOK!ぜったいのめりこめるはず!
リード曲の18?はMVもありました。☞18?をYouTubeで
さて、
NICO Touches the Wallsの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
NICO入門編と言っては何ですが、今回はドラマ主題歌から。
朝この記事を書いて、夕方にこんな更新になるとは。
正午に活動終了と発表がありました。どうしてこんなことに…(´;ω;`)
☟
— NICOTouchestheWalls (@N_T_t_W) November 15, 2019
NICO Touches the Wallsとは
2004年結成のロックバンド。
メンバーは、光村龍哉さん(Vo.)、古村大介さん(Gt.)、坂倉心悟さん(Ba.)、対馬祥太郎さん(Dr.)の4人。
2006年にミニアルバム『Walls Is Beginning』と『runova x handover』、
2007年にシングル「Primitive-disc「エデン」」のインディーズリリースを経て。
2007年11月21日発売のミニアルバム『How are you?』でメジャーデビュー。
2008年2月20日に1stシングル「夜の果て」をリリースし、
2008年9月24日には1stフルアルバム『Who are you?』をリリースした。
これまでに、2016年11月30日発売の「マシ・マシ」でシングルが20枚、
2019年6月5日発売の『QUIZMASTER』でオリジナルアルバムが7枚、発売済。
ほか、ベストアルバム、アコースティックアルバム、EP作品『OYSTER -EP-』、『TWISTER -EP-』など、あり。
最新のベストアルバムは2014年2月5日発売の『ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ベスト』。
連続ドラマ主題歌リスト
かけら -総べての想いたちへ-
バイシクル
Funny Side Up!
VIBRIO VULNIFICUS
スペシャルドラマ主題歌リスト
バケモノ
まとめ
いかがでしたでしょうか。
NICO Touches the Wallsの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リスト合計すると2019年11月時点で4曲でした。
そしてスペシャルドラマ主題歌も1曲、合計で5曲紹介です。
ドラマタイアップの一発目は2009年の向井理さん主演の深夜ドラマでしたね。
「手をたたけ」で知名度を上げたのは間違いないにしても、デビュー当時、から注目のバンドであったことは間違いなさそう。
インディーズで音源をリリースする前にも200人以上を動員するライブを行うなど、人気も間違いない彼らが、
15年のキャリアも重なり、文字通りの実力派バンドになった末に放たれた
『QUIZMASTER』という作品は改めて必聴の作品だと再確認できたように思いました。
今後の活躍も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
NICO Touches the Wallsのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでNICO Touches the Wallsの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった5曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、夏のイベント出演を終え、
いまのところ予定はないようですね。
ツアーなど、ライブの発表が待たれるところ。
いつ発表があってもいいよう、ホームページやSNSは常に確認するようにしましょう。
15周年なのに動きがないし、アルバムのツアーがないから変だなぁとは思っていたのですが、
記事を書いた数時間後にNICO Touches the Walls活動終了と発表が…
前向きな解散と受け止めます( ;∀;)
コメント