大原櫻子が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回は大原櫻子さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
2013年12月公開映画『カノジョは嘘を愛しすぎている』のヒロイン役オーディションで圧倒的な歌唱力で5000人から選ばれた大原櫻子さんです。この映画の前に連続テレビドラマへの出演経験もあったようなので厳密に言えば女優デビュー作ではないらしいのですが、劇中バンドMUSH&Co.のボーカルとして歌手デビューを果たしました。その後大原櫻子名義のメジャーデビューまでに「大原櫻子(from MUSH&Co.)」名義のスピンオフシングルを挟みます。
映画作品での歌手活動スタートなのでそのイメージが強いのは仕方ないコトなのだけれど、その映画の音楽プロデューサーを担当していた現・東京事変のベーシストでもある亀田誠治さんがその圧倒的な歌唱力を認めて抜擢したという事実がなにより大きい気がします。「歌える女優」というタイトルにはしていますがそんな簡単なもんでもない。
「亀田誠治が認めた歌唱力の実力派シンガー」という肩書が一番しっくりくる。
今回はそんな名音楽プロデューサー亀田誠治さんが認めた実力派シンガー大原櫻子さんのドラマ主題歌に注目しました。
ドラマ主題歌のイメージありますか?ぼくは全くありません!!(笑)
さて、
大原櫻子の歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
大原櫻子とは
配信限定シングル📲
— 大原櫻子 スタッフ (公式) (@staff_sakurako) August 20, 2020
「花光る」譜面発売中です✨
初めて和楽器奏者とコラボレーションした楽曲。
「花光る」の歌詞も入った箏・五線譜、ぜひチェックしてください!
お求めはこちらから👇https://t.co/Yn5dKwXojr pic.twitter.com/QiNJydLnQD
日本の女優、歌手。
映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』劇中バンドMUSH&Co.によるシングル「明日も」、スピンオフシングル「頑張ったっていいんじゃない」のリリースを経て、
2014年11月26日発売の1stシングル「サンキュー。」でメジャーデビュー。
これまでに、2020年9月30日発売の「#やっぱもっと」でシングルが12枚、
2020年2月5日発売の『Passion』でオリジナルアルバムが4枚、発売済。
ほか、ベストアルバム、映像作品など、あり。
最新のベストアルバムは2019年3月6日発売の『CAM ON!〜5th Anniversary Best〜』。
連続ドラマ主題歌リスト
I am I
【番外編①】映画タイアップリスト
明日も
Moonlight
ひらり / 青い季節
【番外編②】ドラマ出演作品一覧(カメオ含む)
※主演作品はタイトル太字
【NHK】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2017年9月- | この声をきみに | JUJU「いいわけ」 |
2019年7月-9月 |
連続テレビ小説「なつぞら」(※第84回 – 最終回) |
スピッツ「優しいあの子」 |
【フジテレビ系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2014年秋 |
高校入試 (※第8話・第10話) |
back number「青い春」 |
2014年夏 | 水球ヤンキース | Hey!Say!JUMP「明日へのYELL」 |
2014年10月18日 |
世にも奇妙な物語’14秋の特別編 「未来ドロボウ」 |
音楽: 蓜島邦明 |
2015年夏 | 恋仲 | 家入レオ「君がくれた夏」 |
2016年夏 | 好きな人がいること | JY「好きな人がいること」 |
【テレビ朝日系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2014年春 |
死神くん (※第1話) |
嵐「誰も知らない」 |
【テレビ東京系】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2019年夏 | びしょ濡れ探偵 水野羽衣 |
OP:マカロニえんぴつ「Supernova」 ED:大原櫻子「I am I」 |
2020年10月- |
あのコの夢を見たんです。 (※第5話) |
– |
【WOWOW】
放送期 | ドラマタイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2020年5月- |
ぴぷる 〜AIと結婚生活はじめました〜 |
音楽:フジモトヨシタカ |
【番外編③】映画出演作品一覧
※主演作品はタイトル太字
【2010年-2014年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2013年12月14日 | カノジョは嘘を愛しすぎてる |
劇中歌:MUSH&Co「明日も」 ほか |
2014年9月13日 |
舞妓はレディ (※小島千春舞妓時代) |
小春(上白石萌音)「舞妓はレディ」 |
【2015年-2019年】
公開日 | 映画タイトル | 主題歌/挿入歌/音楽 |
2017年3月11日 |
チア☆ダン 〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜 |
大原櫻子 主題歌「ひらり」・挿入歌「青い季節」 |
2019年2月22日 |
あの日のオルガン (※戸田恵梨香とW主演) |
アン・サリー「満月の夕(2018ver.)」 |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
大原櫻子さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リスト合計すると1曲でした。
その一曲というのもテレビ東京のドラマパラビ枠で放送された主演作のエンディングテーマにして初のドラマタイアップ。
番外編として映画主題歌、ドラマ出演作、映画出演作を別枠で入れました。むしろドラマよりメインなんじゃないかという映画タイアップは挿入歌も含め4曲、
合計で5曲紹介したことになります。
女優としての活躍をまとめた映画とドラマの出演作に目を向ければいずれも主演作がしっかりありましたね。
個人事務所に移行した2018年以降も止まらぬ活動、今後も活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
大原櫻子さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで大原櫻子さんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった5曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円 |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円 |
学生 | 月額480円 |
曲数 | 6000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後
ライブ情報ですが、コロナ前の2020年1月に東京、大阪、名古屋、と3days『Premium Concert 2020「 I am not I 」』が開催されていました。
2020年12月から1月にかけては舞台出演も予定されているようです。この記事では触れてないですが2016年以降は歌手&女優活動に追加してその歌唱力を活かしたミュージカルなどの舞台俳優としてもいくつかの作品に出演しています。
イベント関連の詳細は公式ホームページやSNSでご確認お願い致します。
いつ新しい情報が発表されたとしても、すぐに先行に応募できるようSNSはフォローしておきましょう。
好きな音楽は音源で聴くだけでは勿体ないです。
実際にライブに行きましょう。
コメント