吉田拓郎が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回は吉田拓郎さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
吉田拓郎さん、どういったイメージをお持ちでしょうか?
70年代初頭、それまでの日本の音楽といえば歌謡曲(演歌等)が主流でした。そんな中アンダーグラウンドとされてきたフォークやロックといった音楽をメジャーに引き上げた人物、それが吉田拓郎さんです。そう、凄ーい人です。なんといっても、4thシングル「結婚しようよ」は40万枚を越えるヒットを記録し人気を得て、当時のフォークファンの中では珍しく若い女性のファンが多く、”フォーク界のプリンス”と騒がれていたそうです。
1970年から1974年は”よしだたくろう”名義での活動を続け、その間に2016年の『缶コーヒーBOSS』のCMソングでも起用された3rdシングル「今日までそして明日から」もあります。こうして振り返りながらも長年愛される楽曲の多さに驚かされます。”吉田拓郎”名義に改名したのは、1975年に小室等さん、泉谷しげるさん、井上陽水さんらと共にアーティストによる初めてのレコード会社「フォーライフ・レコード」を設立したタイミングでした。
今なお多くの大物アーティストからのリスペクトされている吉田拓郎さん。アイドルのようなフォークシンガー第1号とも言うべき存在にあこがれるのは当然とも思えますよね。考えてみてください?いまのJ-POPのフォークやロックといった音楽…。そのすべての原型/根本には吉田拓郎さんがいるんですよ。フォーク界のプリンスというよりフォークの壁を砕き、音楽の幅を広げたロックプリンスと呼ぶ方がふさわしいかも。
プリンスは変えないんかーい!(笑)
73歳になられた2019年の5月から7月には7会場を周るツアーを開催していました。今でも現役!
今回は少しでも拓郎さんの凄さが若い方にも伝わればと思います。
決してKinKi Kidsの隣にいた「おじさん」なんかじゃないです!(それも古いか💦笑)
最後までよろしくお願いします。
本題です。
吉田拓郎の歌う連続ドラマの主題歌は何曲あると思いますか?
そう!
ドラマ主題歌を紹介していく記事なんです!
始めます。
吉田拓郎とは
吉田拓郎、最新LIVE映像作品がオリコン週間ランキング3位で、TOP10入り最年長記録を樹立! https://t.co/hpFbk84in5 pic.twitter.com/OoWWx1ccYb
— MUSIC LOUNGE (@MUSICLOUNGE_JP) November 7, 2019
日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
1970年6月1日発売の1stシングル「イメージの詩」でデビュー。
2016年に「缶コーヒーBOSS」のCMソングで使用されたの3rdシングル「今日までそして明日から」は1971年7月21日発売。
1972年1月21日発売の4thシングル「結婚しようよ」が40万枚を越えるヒットを記録、フォークを日本の主流の音楽にのし上げるきっかけとなった。
これまでに、
2003年11月21日発売の「純/流星2003/ホームラン・ブギ2003」でシングルが50枚、
2014年6月18日発売の『AGAIN』でスタジオアルバムが32枚、発売済。
ほか、配信シングル、ライブアルバム、ベストアルバム、トリビュート作品等の企画アルバムなど、あり。
最新のベストアルバムは2018年8月29日発売の『From T』。
連続ドラマ主題歌リスト
隠恋慕
流星
元気です
ふざけんなよ
落陽
決断の時
心の破片
慕情
【番外編】スペシャルドラマ主題歌1曲紹介
どうしてこんなに悲しいんだろう
まとめ
いかがでしたでしょうか。
吉田拓郎さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストの合計は8曲でした。
番外編としてPerfumeが主演したスペシャルドラマの主題歌も紹介しました。9曲め。
1971年発表の『人間なんて』に初収録された曲の1976年にリメイクされたバージョンが起用されたようなのですが、
45年以上の時を経て、スペシャルドラマのタイアップに起用されるのって凄いですよね。
全体的にみても本当にドラマ主題歌だったの?というくらい名曲揃いだなぁと思いました。
というよりもドラマ主題歌に限らず、例えばCMソングを一覧にしたとしても
捨て曲のない一覧になっているのではないかと思えるくらいの
偉大なるシンガーソングライター拓郎さん。
改めて再確認できました。
記事にしてよかったです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
吉田拓郎さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで吉田拓郎さんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった9曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、7月3日に2019年のツアー千秋楽を迎えていました。
MCで今後のライブに関する話もあったようなのですが、
「音楽は生涯やめない」というような宣言があったそうです。
今後も作詞や作曲の活動を続ける生活をしていきますって。
泣けます(´;ω;`)ウッ…
でもまたいつかお客を入れるようなライブで歌う吉田拓郎さんを観れたら
これほど嬉しいことはないですね。
2019年のツアーから名古屋公演が映像化されています。
これは買いです!☟
コメント