個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されました

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

Try Apple Music

星野源おすすめ曲15選!【これだけは抑えとけ】

おすすめ曲・定番曲
スポンサーリンク

星野源の源はSAKEROCK。ずっと揺るがない音楽センス。

星野源さん、知っていますか?

 

いや、聞くだけ野暮ですよね。

今や知らない人などいないと思います。

星野源について

星野源さんを語る上でまず外せないのがSAKEROCKです。

追記☞2021年10月からこんばんは。SAKEROCKサブスク解禁されたよ(ツイート添付)。

 

SAKEROCKは2000年に結成され2015年に解散。

星野源さんがリーダーのインストゥルメンタルバンドでした。

 

SAKEROCKのおすすめ曲を紹介しておきましょうか。

MUDASAYONARAEmerald Musicなど。(☜YouTubeへ飛びます。)

 

 

いまやシンガーソングライターとして歌ってもいるので

インストバンドの演奏の実力は影を潜めているところは正直あります。

 

が、確実な音楽センスはバンド時代も現在も全く変わっていません。

 

ソロデビュー当時はギター一本でひとり歌うスタイルが多かったイメージがあるのですが、

最近のヒットはSAKEROCKの音楽と個人のセンスの融合で起こっていそう。

 

 

先日書いた記事です。

 

ドラマ主題歌を紹介したところ、見事に代表曲4曲を紹介する形になりました。

ありきたりな感じもしたので、今回は15曲紹介したいと思います!

 

いろいろな理由で聴くのに抵抗あるのならbacking trackから聴いてみては?

逆にSAKEROCKから聴いてみるのも良いのかもしれませんし。

 

まぁ道はたくさんある。はず。

では早速始めます。

おすすめしたい曲たち~好きな曲中心15選~

SUN

SUNをYouTubeで

8thシングル。2015年フジテレビ系、阿部サダヲさん主演の春ドラマ『心がポキッとね』の主題歌。

Week End

Week EndをYouTubeで

4thアルバム『YELLOW DANCER』に収録。

化物

化物をYouTubeで

3rdアルバム『Stranger』に収録。

夢の外へ

夢の外へをYouTubeで

3rdシングル。3rdアルバム『Stranger』に収録。

くだらないの中に

くだらないの中にをYouTubeで

1stシングル。後に、2ndアルバム『エピソード』に収録。

日常

日常をYouTubeで

2ndアルバム『エピソード』に収録。

ばらばら

1stアルバム『ばかのうた』の収録。

くせのうた

くせのうたをYouTubeで

1stアルバム『ばかのうた』の収録。

ただいま

1stアルバム『ばかのうた』の収録。

ギャグ

ギャグをYouTubeで

5thシングル。2013年5月10日公開、星野源さんもブッダの声で参加したアニメ映画『聖☆おにいさん』の主題歌。

ドラえもん

ドラえもんをYouTubeで

11thシングル。2018年3月公開『ドラえもん のび太の宝島』の主題歌。2019年秋からはTVシリーズのオープニングテーマとしても起用。

肌をYouTubeで

10thシングル「Family Song」のc/w初収録。5thアルバム『POP VIRUS』に収録。

Pop Virus

Pop VirusをYouTubeで

5thアルバム『POP VIRUS』に収録。

アイデア

アイデアをYouTubeで

配信リリース後、5thアルバム『POP VIRUS』に収録。2018年4月から9月にかけて放送、永野芽郁さん主演のNHK連続テレビ小説98作目『半分、青い。』の主題歌。

恋をYouTubeで

9thシングル。2016年TBS系、新垣結衣さん主演の秋ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

星野源さんの曲からおすすめ曲15曲、一気に紹介しました。

 

インストバンドSAKEROCKをリーダーとして15年間引っ張り、

ソロでも星野源というブランドをここまで大きくしたミュージシャンとしての実力は、

間違いないと思わせてくれるbacking trackばかり。

 

ぶっちゃけてしまえば、ぼくは人気があまりにありすぎて聴く意欲に欠けてしまうところも正直ありました。

でも今回いろいろ聴いてみたらそんなキライでもないかも。

そう、ただの聴かず嫌い…🐒💦(笑)

 

ぜひ全く聴いたことないよ、タイアップ曲しか聴いたことないよ、

という方はこの15曲、参考にしてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント