CHAGE and ASKAが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はCHAGE and ASKAのドラマ主題歌をみていこうと思います。
先日、ASKAさんからショッキングな発表がありました。
「2019年8月25日をもちまして、CHAGE and ASKAから脱退いたします」、と。
8月25日というのはチャゲアスが1stシングル「ひとり咲き」を発売した日でもあります。
発売したのが1979年。40周年記念日になんちゅー発表を!!💦
ASKAさんのソロ活動も安定してきたところでもあったし、
40周年ということで、いつ活動再開の情報がくるかと期待しかなかったので、
ファンにとってあまりにも衝撃的な言葉となりました。
CHAGE and ASKAから脱退するというのはどういう意味ですか?
今後はCHAGEさん一人でCHAGE and ASKAを名乗るということ?
CHAGE and…になってしまうじゃないですか。
CHAGE and ASKAはASKAさんがいないとダメでしょう?
ただ、「解散」という言葉を一方的に使うことを避けたのかもしれないですけど。
よくわかりません。
これからはCHAGEさんが色々な人とコラボしてやってくのもありなのかなー。
あの「ふたりの愛ランド」だってCHAGE and YUUKOにしなきゃね!!
…
わかる人にだけわかればいいです。(笑)
ただただ、40年間お疲れさまでした。
ソロ活動も応援しています。
さて、本題です。
CHAGE and ASKAの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
この機会に改めて振り返ってみましょう。
始めます。
CHAGE and ASKAとは
OnAir情報
— chage-aska.net (@chage_aska_net) July 12, 2019
歌謡ポップスチャンネルにてCHAGE and ASKA の映像作品が3ヶ月連続で放映されます。
第1弾「CHAGE AND ASKA CONCERT MOVIE GUYS」
2019年8月25日(日)19:00〜20:30
※詳細は歌謡ポップスチャンネルさんのHPにてご確認ください。https://t.co/A0rmqteE1I
現メンバーは、CHAGEさん。
2019年8月25日にASKAさんが脱退。
1979年8月25日発売の1stシングル「ひとり咲き」でデビュー。
今年2019年8月25日でデビュー40周年を迎えた。
これまでに、2007年1月10日に2枚同時リリースの「Man and Woman」と「Here & There」で48枚、
2007年1月24日発売の『DOUBLE』でオリジナルアルバムが21枚、発売済。
他、ベストアルバム、ライブアルバム、BOXセットなど、あり。
現時点、最新のベストアルバムは2009年2月4日発売の『CHAGE and ASKA VERY BEST NOTHING BUT C&A』。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率24.6%
平均視聴率23.6%
平均視聴率16.8%
ランキングは以上です。ここまでで3曲紹介。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
恋人はワイン色
好きになる
river
ASKAの連続ドラマ主題歌リスト
ID
ONE / 着地点
まとめ
いかがでしたでしょうか。
CHAGE and ASKAの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると2019年8月時点で
6曲でした。
ASKAさんのソロの作品にもドラマ主題歌が2曲…いや、
オープニング、エンディングと紹介した作品もあるので3曲ですね。
計9曲紹介できました。
視聴率ランキングですが、「SAY YES」が主題歌の『101回目のプロポーズ』と、
「YAH YAH YAH」が主題歌の『振り返れば奴がいる』を抑えて、
「めぐり逢い」が主題歌の『妹よ』が一位でした。
これも改めて見直してみると面白いですよね。
個人的には『101回目のプロポーズ』が絶対強い気がしていましたから。
TOP3のドラマは全てフジテレビの作品ですね!
フジテレビの過去の作品を見たいなーと思ったのならこんなのがあります。
FODプレミアム!!!!(しつこいですね。笑)

配信期間を設けた作品もあれば、無期限の作品もあるようです。
フジテレビの作品に関してはほぼ配信されているのでは?
これがあるから、ここ数年のフジテレビドラマでも
DVD-BOX化しない作品が続出していますよね。(# ゚Д゚)
話が逸れましたが、
CHAGE and ASKAの新曲が今後聴けないのが本当に悲しいですね。
いまはそれぞれのソロ活動を応援して、いつかまた
気まぐれでもいいから、やってくれることを祈りま…す!
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
CHAGE and ASKAのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでCHAGE and ASKAの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった9曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
ライブ情報ですが、
ソロライブツアーがCHAGEさんもASKAさんも予定があります!
各々でホームページやSNSをご確認くださいね。
今できることを全力で。
それぞれの今を、それぞれのソロ活動を応援することが大事です。
色々なことがあったけれど、音楽活動を二人が続けていてくれる今があることを
ぼくは嬉しく思います。
ただ一つだけ、もう期待してるけど。
ASKAさんが「脱退」という表現をしているので、
CHAGEさんがひとりでCHAGE and ASKAとしてCDを出しても良いし、
ツアーをやってもいいんだよね!?(笑)
コメント