E-girlsが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はE-girlsのドラマ主題歌をみていこうと思います。
E-girlsは2019年12月22日の新曲リリースイベント内で、2020年末で解散することを発表しました。異例のリリイベでの発表にファンは納得できる状況ではないようです。まさか解散発表があるなんて!💦
それでも逆に言えば、まだ1年あります!精一杯この1年間応援しましょう。
このタイミングにE-girlsの活動をドラマタイアップでふりかえります。メンバーの加入や脱退も多いのですがごちゃごちゃしないよう現メンバーで進めていきたい。(ー_ー)!!
さて、
E-girlsの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
E-girlsとは
日本のガールズダンス&ボーカルグループ。
2011年4月24日にLDHに所属する3つの女性グループ、Dream、Happiness、Flowerを中心に構成されるプロジェクトとしてスタート。Dreamは2017年に活動終了、Flowerも2019年に解散している。
Happinessは2020年以降も活動を続けるとのことです。Happinessの現メンバーは SAYAKAさん、楓さん、藤井夏恋さん、MIYUUさん、YURINOさん、須田アンナさん、川本璃さんの7人。
追記☞Happinessは2020年脱退もあったりした後、2023年9月26日に解散した-追記完-
E-girlsに話を戻そう。
E-girlsの現メンバーは、 SAYAKAさん、楓さん、藤井夏恋さん、YURINOさん、須田アンナさん、鷲尾伶菜さん、坂東希さん、佐藤晴美さん、石井杏奈さん、山口乃々華さん、武部柚那さんの11人。
2011年12月28日発売の1stシングル「Celebration!」でデビュー。
これまでに、2020年1月29日発売の「別世界」でシングルが24枚目、
2018年5月23日発売の『E.G. 11』でオリジナルアルバムが5枚目、である。
ほか、配信シングル、ベストアルバムなど、あり。
現時点での最新のベストアルバムは2016年2月10日発売の『E.G. SMILE -E-girls BEST-』。
追記☞2020年12月28日にベストアルバム『E-girls』をリリース。
平均視聴率ランキングTOP3
平均視聴率11.3%
☞THE NEVER ENDING STORY 〜君に秘密を教えよう〜をYouTubeで
平均視聴率7.7%
平均視聴率7.2%
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
Diamond Only
Dreamの連続ドラマ主題歌リスト
MY DAY,ONE WAY
Flowerの連続ドラマ主題歌リスト
白雪姫
秋風のアンサー
まとめ
いかがでしたでしょうか。
E-girlsの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リストを合計すると4曲でした。
Dreamにも1曲、Flowerにも2曲、連続ドラマタイアップがあったので別枠で入れました。合計で7曲紹介。比較的LDH所属のEXILE関連のメンバーが出演している作品のドラマ主題歌が多いようにも感じました。
2020年いっぱいで解散ということになってしまいましたが、解散後もそれぞれの活躍を応援していきたいと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
終わりに
E-girlsのドラマ主題歌を紹介してきましたが、あくまでE-girlsの曲を聴くきっかけとして考えています。「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」「懐かしい」と思い出に浸る、など。それもいいです。
でも、ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。今回の記事ではたった7曲を紹介しただけです。ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。CDでの購入ももちろんいいのですが、今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額1080円(税込) |
ファミリー(6人まで) | 月額1680円(税込) |
学生 | 月額580円(税込) |
曲数 | 1億曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の情報となります。
最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。
解散発表と共に個々の今後の活動も同時に発表されていました。
残り1年となったE-girlsの活動がどういったものになるのか。
追加情報やライブ関連等の詳細はホームページやSNSでご確認くださいね。
追記☞2020年に入ると2月後半頃からコロナでしたね…(;’∀’)。2020年12月28日ラストライブとして配信ライブ『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER E-girls LAST LIVE』を開催。ライブはもうないかもしれないけど解散してからハマったっていいと思いますよ!-追記完-
もしライブの情報が追加されたなら、
E-girlsとしての活動を目に焼き付けに会場に行きましょう!
コメント