GACKTが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はGACKTさんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
ミュージシャンだけでなく俳優としても活動しているGACKTさんです。
今年2019年は2月公開の二階堂ふみさんとW主演を務めた『翔んで埼玉』が興行収入37億円を突破し大ヒットとなりました。俳優として2007年には大河ドラマ『風林火山』で上杉謙信役で出演した経歴もあります。
1995年からMALICE MIZERの2代目ボーカルとして活動を開始し、1999年にソロデビュー。9thシングル「ANOTHER WORLD」では紅白出場も果たし、その人気を不動のものとしたものの2010年代に入るとそれまでの活動ペースとは変わり、比較的リリースも少ない印象がありました。
その理由は、5月にフジテレビで放送された『直撃!シンソウ坂上SP』で明かされます。6年前から移住しているというマレーシアにおいて、以前家を探す際にお世話になった知人と共に不動産会社を共同出資で設立していました。超高級物件を中心に世界の富裕層に提供しているのだそう。
マレーシアでそういった不動産事業をやりながらも、日本でミュージシャンとしても俳優としても活動を続けていることが仕事に対してもストイックな方なんだなぁと感じました。もともと、炭水化物はいっさいとらないなど、食に対してもストイックなイメージはありましたよね。
今回はそんなGACKTさんは2019年8月に初のビジネス書を発売。
タイトル『GACKTの勝ち方』これがまた売上好調らしいのです。
今回の記事ではこれまでの曲の中から
敢えてドラマ主題歌に注目し紹介していこうと思います。
さて、
GACKTの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
GACKTとは
今回のKHAOSツアーのポスター第一弾が完成。
— GACKT (@GACKT) October 17, 2019
ふざけすぎだろ…。
詳しくは↓
【GACKT 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2020 KHAOS | GACKT OFFICIAL WEBSITE】https://t.co/t1stdbUOQW
—-
The first poster for the KHAOS tour… https://t.co/JiBFqQAhVM
日本のシンガーソングライター、俳優。
1995年MALICE MIZERの2代目ボーカルとして活動を開始。
シングルはインディーズで2枚、メジャーで5枚リリース、
アルバムはインディーズで1枚、メジャーで1枚リリースしている。
1999年にソロ活動を開始し、5月12日にミニアルバム『Mizérable』でデビュー。
これまでに、2017年3月22日発売の「罪の継承 〜ORIGINAL SIN〜」でシングルが48枚、
2016年4月27日発売の『LAST MOON』でオリジナルアルバムが8枚、発売済。
ほか、ベストアルバム、企画アルバムなど、あり。
以上!
連続ドラマ主題歌リスト
届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ…
☞届カナイ愛ト知ッテイタノニ抑エキレズニ愛シ続ケタ…をYouTubeで
Journey through the Decade
白露-HAKURO-
海外連続ドラマイメージソングも紹介
GHOST
まとめ
いかがでしたでしょうか。
GACKTさんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
主題歌リストと海外ドラマイメージソングを合計すると4曲でした。
昼ドラから仮面ライダーシリーズ、ゲームからの実写ドラマ、さらには
海外ドラマのターミネーターまで、幅広いジャンルのドラマタイアップがありました。
ぼくは2004年くらいまでGACKTさんの曲は欠かさず聴いていたのですが、
ドラマ主題歌のイメージは本当になかったです。
実際23枚目のシングルにして初のドラマ主題歌ですよね。
ただ「おすすめ曲」を紹介していたら前半リリースの曲に偏っていたと思います。
ドラマ主題歌というジャンルに絞った選曲を聴いてみても
やはりGACKTさんの曲はかっこよかった…。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
GACKTさんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまでGACKTさんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった4曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、『GACKT 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR 2020「KHAOS」』が
2020年1月11日大阪公演を皮切りに、2月29日の福岡公演まで全20公演予定されています。
曲の完成度もさることながら、MVのこだわり、そしてライブにおいても
観客をあっと驚かせるような演出で毎回のように私たちを楽しませてくれる
GACKTさんの20周年全国ツアーです。
音源で聴くだけでなく、実際足を運んで生のライブを体感しよう。
先日発売されたビジネス本もチェック!『GACKTの勝ち方』☟
コメント