個人プランは月額980円から月額1080円に

2022年10月25日にApple Musicの価格改定が発表されています

平原綾香のドラマ主題歌を一覧にしてみた。視聴率TOP3も!

ドラマ主題歌
スポンサーリンク

平原綾香が歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。

今回は平原綾香さんのドラマ主題歌をみていこうと思います。

 

平原綾香さんの代表曲といえば、何と言っても「Jupiter」ですよね!

デビュー曲にしてミリオンヒット、ロングセラーを記録しています。

 

2003年にクラシックの作曲家のグスターヴ・ホルストの「Jupiter」に

彼女自身が歌詞を付けたいと提案したそうです。

 

この「Jupiter」、当初ノンタイアップの楽曲だったのですが、

次から次にタイアップが追加され、ドラマの方面でも『3年B組金八先生(第7シリーズ)』の

挿入歌としても起用されました。

 

そしてドラマタイアップはそれだけではありません。

2017年にはLittle Gree Monsterがカバーをして、

役所広司さん主演のTBS日曜劇場『陸王』で挿入歌にもなり話題に。

 

「Jupiter」以外にもクラシックに歌詞を付けた楽曲が多くあるようなのですが、

今回はこれまで発表した楽曲の中からドラマ主題歌に注目しました。

 

さて、

平原綾香の歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?

 

 

始めます。

平原綾香とは

日本の歌手。

 

2003年12月17日に1stシングル「Jupiter」でデビュー。

2ndシングル「明日」は2004年2月18日に発売され、後にドラマタイアップ起用のため

2005年1月26日に7thシングルとして再発された。

 

これまでに、2019年2月6日の「幸せのありか」でシングルが32枚、

2019年8月21日発売の『はじめまして』でフルアルバムが21枚、発売済。

 

他、ベストアルバムや配信楽曲など、あり。

最新のベストアルバムは2018年5月9日発売の『15th Anniversary All Singles Collection』。

平均視聴率ランキングTOP3

1位:おひさま

平均視聴率18.8%

おひさま~大切なあなたへをYouTubeで

2011年4月から11月まで放送、井上真央さん主演のNHK連続テレビ小説シリーズ第84作目。主題歌は26thシングル「おひさま~大切なあなたへ」。歌詞付きVer.が使用されたのは7月中旬から。
2位:臨場(続章)

平均視聴率17.6%

2010年テレビ朝日系、内野聖陽さん主演の春ドラマ。主題歌は23rdシングル「威風堂々」。ちなみに、2009年春期に放送された『臨場(第一章)』の主題歌は、なし。

※動画配信サービスサイトについての注意

3位:風のガーデン

平均視聴率15.8%

2008年フジテレビ系、中井貴一さん主演の秋ドラマ。主題歌は17thシングル「ノクターン」。

※動画配信サービスサイトについての注意

ランキングは以上です。ここまで3曲。

以下は主題歌リストとなります。古い順です。

連続ドラマ主題歌リスト

明日

2ndシングル。2005年フジテレビ系、寺尾聰さんと二宮和也さん主演の冬ドラマ『優しい時間』の主題歌。

別れの曲

25thシングル。2011年テレビ朝日系、船越英一郎さん主演の冬ドラマ『ホンボシ〜心理特捜事件簿〜』の主題歌。

NOT A LOVE SONG

NOT A LOVE SONGをYouTubeで

28thシングル。2012年テレビ朝日系、渡瀬恒彦さん主演の春ドラマ『おみやさん(第9シリーズ)』の主題歌。第1シリーズは高橋真梨子さん、第2シリーズ、第4シリーズの主題歌は柴田淳さん、第3シリーズのはRin’、第5シリーズは堀江里沙さん、第6シリーズ前期はしおりさん、後期は城南海さん、第7シリーズは安全地帯、第8シリーズは曽根由希江さん。

Prayer

15thアルバム『Prayer』に収録。2015年4月から5月までWOWOWにて放送、黒木瞳さん主演の連続ドラマW『スケープゴート』の主題歌。

※動画配信サービスサイトについての注意

約束のこの瞬間(とき)に

18thアルバム『LOVE 2』に収録。2017年4月から9月までBSジャパンにて毎月前半火曜の枠で放送、オムニバス時代劇ドラマ『山本周五郎時代劇 武士の魂』の主題歌。
※動画配信サービスサイトについて

 

リンクした作品の配信確認は2021年4月21日時点です。

最新の配信状況は公式の各動画配信サービスサイトでご確認ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

平原綾香さんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。

視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると2019年8月時点で

8曲でした。

 

視聴率で1位の『おひさま』ですが、当初何週間かインストルメンタルで放送されていたのを、

途中から歌詞を付け、平原綾香さんに歌を依頼するという異例のパターンでした。

 

NHK連続テレビ小説シリーズ内では同じパターンが一度あり、

2003年の第69作目の『てるてる家族』が途中から歌詞がつけられたそうです。

 

そしてクラシックに歌詞を付けたカバー曲がランキングの2曲とその他に

「明日」「別れの曲」の、計4曲あるのも特徴的だと思います。

ちなみに「威風堂々」の作曲はエドワード・エルガー、「ノクターン」「別れの曲」の作曲はフレデリック・ショパン、「明日」の作曲はアンドレ・ギャニオンといった感じ。

 

そして「約束のこの瞬間に」は原由子さんの提供曲です。

興味は尽きない。💦

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

終わりに

平原綾香さんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、

あくまで平原綾香さんの曲を聴くきっかけとして考えています。

「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」

「懐かしい」と思い出に浸る、など。

それもいいです。

 

でも、

ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。

今回の記事ではたった8曲を紹介しただけです。

ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。

 

CDでの購入ももちろんいいのですが、

今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟

無料で音楽聴き放題サービスをはじめよう!
【本気ならおすすめはApple Music】
個人 月額980円(税込)
ファミリー(6人まで) 月額1480円(税込)
学生 月額480円(税込)
曲数 7000万曲超
オフライン再生 有(Wi-Fi環境の元DL)

※金額はいずれもトライアル終了後、且つ記事作成時の額となります。

最新の詳細は登録時Apple Music画面でご確認ください。

 

ライブ情報ですが、「平原綾香 CONCERT TOUR 2019 〜 幸せのありか 〜」

が6月15日からスタートしているようですよ。

追加公演も含め、10月5日大阪公演まで全21公演あります。

 

ほか、イベントへの出演も。

ライブ関連の詳細はホームページやSNSでご確認をお願い致します。

 

ドラマ主題歌を銘打って書いてはいますが、一番伝えたいのはは

ライブって最高だよって話だったりします。(笑)

 

ぜひ平原綾香さんの歌声を生で。

好きな音楽は会場で生歌&生演奏を体感するべきです。

コメント