山崎まさよしが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんちには、きゅーです。
今回は山崎まさよしさんのドラマ主題歌をみていこうと思います。
やはり代表曲としては「One more time, One more chance」。
あとはSMAPに提供した「セロリ」など、あります。
「One more time, One more chance」は、
自身が主演を務めた映画『月とキャベツ』の主題歌でした。
そして自身が主演という意味ではテレビドラマ主題歌作品にもあります。
もちろんこの記事で後ほど紹介しますが、
最初の映画のタイアップ、最初のドラマのタイアップは、自らが主演なんです。
そして調べてみると近年においても演技の方、ちょい役だけでなくやっていました。
2019年11月公開予定の映画『影踏み』では主演を務め、主題歌も担当。
【解禁】映画『#影踏み』初映像
— 映画『影踏み』公式アカウント (@kagefumi_movie) May 28, 2019
公開予定劇場でもご覧になれる
“特報”が本日解禁!#11月全国ロードショー に向けた、はじめの一歩!#山崎まさよし#尾野真千子#北村匠海#大竹しのぶ#篠原哲雄監督#横山秀夫#ミステリーhttps://t.co/eOZa0OQRV3https://t.co/pfUFjT4wmf
公開が待ち遠しいですね。
追記☞公開が待ち遠しいどころかDVD/Blu-rayが2020年4月8日に発売されました。
でも今回はドラマ主題歌です!
さて、
山崎まさよしが歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
アコースティックをベースとした楽曲はドラマ主題歌にもピッタリ。
始めましょう。
山崎まさよしとは
イカ、釣り上げました。 pic.twitter.com/hdlGd5uwj5
— 山崎まさよし(Official) (@official_yama) September 16, 2018
シンガーソングライター。兼、俳優。愛称「まさやん」。
1995年9月25日1stシングル「月明かりに照らされて」でメジャーデビュー。
1997年1月22日発売の4thシングル「One more time, One more chance」が
ロングヒットを記録、30万枚を売り上げブレイク。
同年5月には3rdシングル「セロリ」を
SMAPがカバーし、さらに広く知られることとなる。
これまでに、2018年11月21日発売の「アイムホーム」でシングルが35枚目、
2016年12月14日発売の『LIFE』でオリジナルアルバムは11枚目、である。
その他、配信シングル/アルバム、ベストアルバムなどあり。
山﨑×映画という映画主題歌を集めた配信限定のアルバムも出ていました。
ドラマ主題歌はまだなさそう。そのうち出るかもしれませんね!
平均視聴率ランキングTOP3
ランキングは以上です。ここまで3曲。
以下は主題歌リストとなります。古い順です。
連続ドラマ主題歌リスト
やわらかい月
真夜中のBoon Boon
アルタイルの涙
青いタペストリー
参加ユニット「福耳」のドラマ主題歌
惑星タイマー
まとめ
いかがでしたか。
山崎まさよしさんの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。
視聴率ランキングと主題歌リスト合計すると7曲でした。
参加ユニット「福耳」にも主題歌があったので紹介しています。
合計8曲ですね。
もちろん偶然だと思うのですが視聴率ランキング、
1998年、2008年、2018年と10年間隔でランクインするという不思議な結果に。
あ、ランキング外ですが2008年にもう一作品あります。
2018年というタイミングでドラマ主題歌を書き下ろしたのは、
こういった理由もあったのかもしれないですね。
ないか!(笑)
今後の山崎さんの活躍にも注目しましょう。
どんどんドラマ主題歌も書き下ろしてほしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
終わりに
山崎まさよしさんのドラマ主題歌を紹介してきましたが、
あくまで山崎まさよしさんの曲を聴くきっかけとして考えています。
「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」
「懐かしい」と思い出に浸る、など。
それもいいです。
でも、
ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。
今回の記事ではたった8曲を紹介しただけです。
ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、
今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
ライブ情報ですが、
山崎さん今年は夏フェスにたくさん出演予定があります!
フェスで見る山崎まさよし。
ぜったいいい雰囲気だと思います。
詳しくはホームページでLIVE情報をご覧くださいね。
そして今後もホームページやSNSのチェックは忘れずに。
まだライブが追加される可能性もあります。
貴重なライブを見逃さないようにしましょう。
ぜひ生の音で、山崎まさよしさんの唄を。
実際に足を運んで体感してください。
コメント