OKAMOTO’Sが歌った連続ドラマ主題歌は何曲あるか?

こんにちは、きゅーです。
今回はOKAMOTO’Sのドラマ主題歌をみていこうと思います。
中学生の頃からの同級生だった4人で結成されたOKAMOTO’S。
「OKAMOTO’S」という名前の由来はメンバー全員が岡本太郎さんが好きだったことが理由だそう、メンバー全員オカモト姓を名乗っています。
なんといっても、超実力派のライブバンドで、ひとりひとりの演奏技術の高さと、ボーカルの情熱あふれる力強い歌声が魅力だと思います。
ドラム担当のオカモト・レイジさんの父親はロックバンドTHE PRIBATESの延原達治さんであったり、ベース担当のハマ・オカモトさんの父親はダウンタウンの浜田雅功さんであったりして。
ついつい父親の方に注目が集まりがちで、実力派ライブバンドという事実を知らない方も多いのかもしれません。どうでしょうか…。
ぜってぇ勿体ねぇ!!!!!
正直なところぼくはそうでした🐵←え。
それがフェスで観たときに180度考えが変わりました。
上手いんですよ、本当に。
音源や動画だけでなくぜひライブで観てほしい、本気でそう思うバンド。
今回はそんなOKAMOTO’Sのドラマ主題歌に注目したよ。
さて、
OKAMOTO’Sの歌う連続ドラマ主題歌は何曲あると思いますか?
始めます。
OKAMOTO’Sとは
OKAMOTO’Sの新曲「Dance To Moonlight」完成!
— OKAMOTO’S (@OKAMOTOS_INFO) February 7, 2020
ネットショップ作成サービス『STORES』でのCMにも起用され、いち早くチェックできます!
是非、チェックしてみて下さい!https://t.co/k092onmfqb pic.twitter.com/A27WQupyvM
中学の同級生4人で2006年に結成。
現メンバーは、オカモトショウさん(Vo)、オカモトコウキさん(Gt)、ハマ・オカモトさん(Ba)、オカモトレイジさん(Dr)、の4人。
インディーズ時代にアルバム『Here are OKAMOTO’S』のリリースを経て、
2010年5月26日発売の1stアルバム『10’S』でメジャーデビュー!2020年はメジャーデビュー10周年。
同年11月3日には2ndアルバム『オカモトズに夢中』を、2011年8月3日には初のシングル作品「欲望を叫べ!!!!」をリリースしている。
これまでに、2016年6月1日発売の「BROTHER」でシングルが9枚、
2019年1月9日発売の『BOY』でオリジナルアルバムが9枚、発売済。
ほか、配信シングル、EP作品、ライブアルバム、ベストアルバムなど、あり。
2020年4月15日に初となるベストアルバム『10’S BEST』が発売!
連続ドラマ主題歌リスト
青い天国
BROTHER
時差
【追加】2021年1月&2月スタートのテレビ東京系ドラマタイアップ
Young Japanese
Complication
まとめ
いかがでしたでしょうか。OKAMOTO’Sの連続ドラマ主題歌を紹介してきました。主題歌リスト合計すると5曲でした。
追加☞2021年1月&2月スタートのテレビ東京系ドラマにタイアップが発表されています。2曲追加で5曲。
2016年春にNetflixで配信され、後にNHKでも放送された『火花』の原作は、ピース又吉さんの芥川賞受賞作をドラマ化したもので話題性もありました。
2017年を最後にドラマタイアップは現状ないようなのですが、2020年はメジャーデビュー10周年を記念した初のベストアルバムリリースもあり、ますますライブでの活躍が期待できる時だと思います!
それを楽しみに今はただただ待機しましょう。
いまはただウイルスキケンだから「家にいろ」ってこと!
終わりに
OKAMOTO’Sのドラマ主題歌を紹介してきましたが、あくまでOKAMOTO’Sの曲を聴くきっかけとして考えています。「この曲覚えてる!」「このドラマ面白かった!もう一回見たい!」「懐かしい」と思い出に浸る、などそれもいいです。
でも、ドラマ主題歌だけに留まっているのは絶対にもったいないです。今回の記事ではたった5曲を紹介しただけです。ぜひ一曲ではなくアルバム単位で購入して聴いてほしいと思います。
CDでの購入ももちろんいいのですが、今の時代、便利なものがあります。まだの方はぜひ。☟
個人 | 月額980円 |
ファミリー(6人まで) | 月額1480円 |
学生 | 月額480円 |
曲数 | 7000万曲超 |
オフライン再生 | 有(Wi-Fi環境の元DL) |
※金額はいずれもトライアル終了後
ライブ情報ですが、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』など夏イベントの出演も発表される次期にもなってきました。が、春に開催される予定だったイベントなどのライブは延期や中止が次々に発表されてしまっている現状ですよね。
いまは、一刻も早くこの事態が終息してくれることを願いましょう。
落ち着いたらまた、ライブハウスで目いっぱい盛り上がる!それしかない!
ライブ関連の詳細はホームページやSNSでご確認くださいね。
いつ追加情報があっても良いようにSNSはフォロー必須です。
ライブハウスは最高の場所だから!
OKAMOTO’Sのライブに行こう。
コメント